2271072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

■■■dokidoki1234 と 申します ■■■
2025年07月16日
XML
カテゴリ:お義母さん
義母から頼まれて弔電を打ったのですが、
弔電、久しぶりで、
そういえば以前にも義母がらみで ネットの電報屋さんを使ったことがあったなと履歴を見ると2019年で、
その時と全く同じ台紙で送ったのですが、
400円も値上げしていて驚きました。  お金の話ですみません。

義母「安いのでいいからね」
と言われたのに、先日の墓花は高くなってしまい、
今日の弔電も、
「安いのでいいからね」と言われたのに高くなってしまい、

「ええんよええんよ」と言っておいて、あとでチクリと言われるパターン確定です。
なんでも値上げしているのよ今は (笑)💦



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



帰ってくると、留守電が点滅していました。
(我が家はまだ固定電話が現役です)
ダンナ実家かと思い、再生してみると、音声合成の声で、

『アナタの携帯電話が今日で使えなくなります。ナンチャラ(←残念!内容を聞きもらした) の場合は「1」を・・』

新手のがキター! です。
というか、
アナタの携帯って誰の? まさかの家族全員の?! 携帯電話会社別々ですけども?
なんで携帯電話のお知らせを固定電話にかけてくるねん!?

恐らく、

固定電話が現役、イコール、若くない。
イコール、持ってたとしてもスマホじゃなくて携帯電話。
そして、携帯電話のお知らせが固定電話にかかってきても不信感を抱かないだろう、
そして慌てて「1」を押すだろう

みたいな狙いでしょうか。
気持ち悪いので消去してしまいましたが、固定電話狙い、新手ですね〜。

これを読んでくれてるウチのお父さん、ちゃんと、お母さんに言うといてね〜

ダンナ実家は携帯電話を持っていないので、
別の意味で「1」を押して、どうにかして人間と直に話そうとしそうです・・(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月16日 17時32分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X