626111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わがままおばさんの独断と偏見 

わがままおばさんの独断と偏見 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuukai3

kuukai3

Calendar

Favorite Blog

モーリシャス日誌 squarespaceさん
ゆずちょこの気まま… ゆずちょこさん
自己満足の世界 *kazahana*さん
福禄太郎の書評と時… 福禄太郎さん
HorizonDream(HAWAI… HorizonDreamさん
SFカレンダー日記 URU+さん
Treasure Land いなっちタンさん

Comments

 SRX34@ Re:”ロイヤラクチン” この発見は 凄いかも!!(04/25) 検索で見つけて、 思わずコメントさせて…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 kuukai3@ Re:わたしも面白いと思いました。(05/12) 福禄太郎さん おはようございます・・・ …
 福禄太郎@ わたしも面白いと思いました。 随分凝ったタイトルロゴと思っていました…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Category

2011年09月21日
XML
カテゴリ:美 と 健康
今日 ニュースチェックで パァッと目に飛び込んできた話題です

ランニングで脳が若返る! 新しい神経細胞をつくる因子のメカニズムを解明。

脳の中の 海馬 と呼ばれる部分の研究によるものらしく・・
詳しくは この記事に飛んでいって読んでいただけるとよいのですが
マウスの実験ではあるものの

ストレスを感じさせない程度の運動(ランニング)を短期間行わせることにより、
なんと海馬アストロサイト細胞のWnt3産生能が大幅に増加したのだ。

Wnt3の増加に伴い、海馬で新しく産み出される神経細胞の数が増加するため、
老化で低下した「新しく神経を作る力」が、運動等によって再び活性化することが解明された。
つまり、運動という外部からの刺激によって脳が若返ることがわかったのだ。


ストレスを感じさせない程度の運動・・・というのが ネックなような気がしますが
運動は やっぱりいくつになっても 必要なんですねぇ

人間の脳については 分からないことのほうが多いと聞きますが・・
こうした地道な研究は ありがたいものです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月21日 20時30分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.