214592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dolce Compagnia

Dolce Compagnia

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fiorichiari

fiorichiari

Freepage List

Favorite Blog

イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
ブレックファースト マチーコさん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
POSSO <TORINOなイタ… nonniさん

Comments

 domanda@ Re:il contrattempo(05/06) arrivero'ではなくarrivoなんですか?
 fiorichiari@ Re:温泉うらやましいーっ!(05/27) orsettoさん、こんにちは。 > 温泉ど…
 fiorichiari@ Re:Re:久しぶりの更新(05/27) ゼンゼロさん >温泉、うらやまし! で…
 orsetto@ 温泉うらやましいーっ!  温泉どうだった!?私も先週末京都へ行…
 ゼンゼロ@ Re:久しぶりの更新 温泉、うらやまし! 彼もとうとう日本…
January 23, 2006
XML
テーマ:イタリア語(473)
カテゴリ:イタリア語学習
昨日、リンクしていただいたkiyomitsu3000さんからご質問があった、「どうやってイタリア語を勉強をしているのか?」という事に対して自分なりに考えてみました。
今後の自分のイタリア語学習のためにも、勉強法を見直してみようと思います!

全くイタリア語初めて!という方ならば「NHKイタリア語会話」「NHKラジオイタリア語講座」から始めてみるのはどうでしょう?
メリットとしてはなんといってもコストの安さと、「イタリア語ってどんな感じなのか」を感じることができると思います。

さてイタリア語に対する情熱が沸いてきたならスクールに通ってみるというのもいいと思います。メリットはやはり、モチベーションが上がることと生のイタリア語を聴ける、ということでしょうか。同じ目標を持った仲間もできますし。

「慶應義塾外国語学校」 実際私が通っていました。週3回・18:30~。上のクラスに上がるには出席日数とテストで合格点をとらなければなりません。高校の定時制みたいな雰囲気。生徒・教師共に熱心です。費用も安いですし、慶應の図書館も利用できます。(よく勉強してました)時間に融通の利く方、学生さんにはオススメです。

リンガビーバ 実際通ったことはないのですが、イタリア語学習の仲間の内で評判のいい学校です。
ここに通っている人は「オッ!デキるな!」って人が多いらしいです。
ミラノとフィレンツェにも姉妹校があります。

「日伊協会」 特別コースに通ったことがあります。なので本科の会話コースなどについては分からないのですが。。納得できる授業でしたよ。ただ、赤坂の校舎は古すぎる・・・。
イベントなども多数開催しているようなので行ってみるのもいいと思います(無料のものも多数)

「イタリア文化会館」 外務省の機関であるこの会館でイタリア語を学ぶことができる。
私は申し込みまでしたのですが仕事の兼ね合いがあって結局キャンセルしてしまいました。このたび改装されて綺麗になった様子。改装前の会館は趣があって好きだったんですが。。イタリア語学習の仲間内でも評判はいいのですが先生によってかなり質に差があるそう。

独学の方、スクールに行っていても参考書や問題集はあった方がいいと思います。
私の持っている本をご紹介~☆

nhk
「NHK書ける!話せる!実用文例800」 日常生活でよく使う表現などを文法やテーマ別に分け、作文の形式を通して練習できます。ワンパターンになりがちな表現方法に「こういう方法もあったのか!」と発見があったりオススメの一冊です。

renshucho
「イタリア語練習問題集」 ふつうの参考書には練習問題が少ないのが現状ですが、この問題集は名前の通りたくさんの問題が文法別に掲載されています。
又、問題集だけでなく文法の説明も載っています。

casio
「カシオの電子辞書」 参考書ではないのですがやはり便利。私が持っているのは「XD-H7400」というタイプですが、動詞の活用表付き。例文や解説もありますし、もはやコレなしではやっていけないほどお世話になってます。

あとは自分の興味のある分野の本(私は料理なので料理系のイタリア語参考書など)を持つのをオススメします。

最近、イタリア語学習・留学中の方のブログが多くなってきましたね。
マメにチェックして現地ならではの使い方、友達同士での会話法などは学べることが多いです。気になったものは小さなノートに書き留めて暇な時に眺めています。なにかの本で読んだのですが、外国語学習は「忘れたから勉強し直す」のではなく、「忘れる前に忘れないように復習する」ってことが大事なんですって。。たしかに、その考えを全うしていれば「忘れる」ことはないですよね。あと、週末に3時間勉強するより毎日30分勉強する方が効率的っていうのはこの精神に基づいているのでは?と思います。
「忘れる前に復習復習!」難しいんですけどね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2006 10:48:26 AM
コメント(5) | コメントを書く
[イタリア語学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X