015500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲兵衛のぐうたらガーデニング

飲兵衛のぐうたらガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きっ丼

きっ丼

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.10
XML



3年目のゴールデンセレブレーション
今が一番豪華で綺麗です💛💛💛








ゴールデンセレブレーション
(ER、作出1922年)
シュラブ
返り咲き
強香ティ、フルーツ








お迎えして今年で3年目
株が充実したのか
過去最高に沢山の花をつけてます✨


関西地方の我が庭では
5月初め~中頃が
一番花のピークで
6月中頃に二番花が始まる感じです








(10号鉢、130cmオベリスク)


樹形は非常に優等生👏
ステムの長さも程々で
こんもりとバランス良く
咲いてくれます💛








冬に誘引した様子


しなやかでオベリスクに
巻きつけ誘引出来ます👍
段差剪定もしやすかったです😆








セレブ様の魅力はなんといっても
香り高く黄金に輝く
大輪でしょう✨


咲き始めの時点で
既に大きいです








全開になると
雄蕊がチラリと見えます
この時点で直径11cm😆
とても良く香ります








花持ちはあまり良くありません
1日でクリーム色に退色して
花弁がしぼんで俯きます


ERの特色なのか
散る時は突然、
花弁全部バサァッと散って
ご近所様に迷惑かかるので
この時点で切り花にして
家の中で楽しみます🥰








葉っぱは艶無しでマットな感じ🌿
とても柔らかで好き💚
強風で傷付きやすいです


そして!!!
我が庭トップクラスに
黒星病に弱い😭
もう既に出てるし…


我が庭は生き物もメダカもいるので
薬剤散布は最小限です
(春先、一番花の後、夏剪定後)
後は週一にニームオイル散布程度です


去年からこのやり方で落ち着いて
他のバラは割と綺麗に保ってますが
このバラだけは
今の時期から黒星出ますね~💦


お迎えしたばかりの
バラの知識に無知だった頃は
夏に葉っぱ全部落としてしまい
全然大きくなれなかったもんね😅


でも!
丸坊主になっても
すぐに芽を出し直して
短期間で樹勢を取り戻してました🌿


3年間育てて思うのは
黒星には弱いけど(我が庭では)
それを充分リターン出来る
強くて美しいバラなんだという事👏








黄色で大輪で良い香りで素直な
ゴールデンセレブレーション


ずっとずっとお気に入りです💛💛💛





皆様の応援ポチが
更新の励みになっております💓












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.11 12:00:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.