003115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な風景のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

どこ吹く風の

どこ吹く風の

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

(11)

園芸

(9)

(19)

食べ歩き

(1)

大相撲

(3)

ドライブ

(1)

自然

(2)

(5)

ラーメン

(1)

(4)

実のなる木

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.02
XML
カテゴリ:園芸
うちの花壇ですが・・・🧐↑チューリップやユリの球根を、埋めてありま〜す。前の方には、少しだけ、パンジーが植わっています。↑真ん中に、守り神として、小人さんを配置しておきましたが、ある時から、ノラ猫さんが、土を描き荒らして、ウンチをするようになりました。
くそ〜、💩だけにぃ!😆↑なので、苦肉の策ですが、古くなって使い物にならなくなった、竹ぼうきの竹を、沢山刺してみました。↑数日経ちますが、今のところ、ウンチはされていません。
ノラ猫tさんを、物理的に、花壇に入れなくするのが、確実ですね。
この方法だと、球根の芽吹きの邪魔にはならないし、芽が出てきだしたら、その周辺の竹だけ、抜いて行けば🆗です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 08:53:54
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.