【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2008/12/17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
むかしむかし、

おじいさんとおばあさんが・・・目がハートじゃなくて

もっともっとずっとむかし。


地球もガス状の塵でしかなかった時。

宇宙には無機物しかなかった・・・はず。はさみ

理科の教科書の裏表紙に見たことあるべ? 周期律表。( 一一)

あの元素たちが、ウジャウジャ飛び回っていたんヨ。

楽しそうに・・ルンルン・・


中には、ぶつかるヤツもいる。 「どこ見てんだヨ! ちょっと顔貸せ!(-_-メ)」

なんてネ。 喧嘩っぱやいヤツっているじゃん、いつの世にも・・。バツ

で、原子が分子になって、分子も縄張り守らにゃ子分の手前、ひらめきしめしがつかねえ!


「おうっ! 野郎ども、殴りこみだ! いけ~~~ダッシュ雫

ってんで、

始まった、仁義なき戦い・・・


炭素健さんと梅宮酸素。組んずほぐれつの大立ち回り。

仲直りの後に、出来ちゃった新生暴力団の「二酸化炭素組」。(-_-メ)弱そうな名前!

これはまだ無機物だナ。爆弾


そこへ登場、水素文太。

炭素健さん、ここは親分の面目をかけて全国制覇。

文太さんと堅めの杯! 日本酒

で、出来たのが「炭化水素組」。


これが有機物の始まりになるわけで・・・

あとは次々と、くっついたりはなれたりして、

(●^o^●)ここ!重要!! 酸化とか還元。重合とか縮合のことでしゅ!!

次第に大きな分子が出来上がって参りました。。上矢印


次郎長傘下の窒素リンなんかも連合に加わってくると

最早、警察の手には負えなくなる。


有機化合物からアミノ酸アミノ酸から蛋白質ひよこ

これらの一連の動きは、然るべくして発生してさながらドミノ倒し。失恋

破防法なんざクソ喰らえ・・・あっかんべー



ハチャメチャな内容だと思う?


本日の講義の重要ポイントは、

無機物も有機物も、そのうえの有機化合物も

そんなにくっきり境目があるわけではない! ってこと。


ただ、そこへ至る過程には

分子レベルの「平衡性」というものが重要なのです。


くだらない政治家の破廉恥な茶番を見せられ続けると、

「早くなんとかしろよナ!」って、思うでしょ?


熱過ぎるお湯と冷たい水が混ざると、

適度な温度になるように、自然と『安定』という方向へ進むじゃん・・

ナムナム・・・ ちょっと違うか・・


どんな現象も、この『安定』を目指すんですヨ、普通。自然界の法則は・・

合成と分解の繰り返し。

分解のスピードが合成のスピードより少し速ければ、

崩壊へ進み、逆ならば増殖して行きます。ダッシュ


地球創世記には、それを引き起こす圧力や熱が、炎

それ以降の蛋白質の合成には、紫外線や酵素が引き金になったに違いない。ひらめき




かくして、歌舞伎町の暴力団はその勢力を全世界へと拡げ、

揺ぎ無い確固たる一大勢力軍団へ成長を続け・・・・上向き矢印上向き矢印上向き矢印

サラリーマン金太郎の出番を待つのです・・・・しっかりやれよ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/17 04:57:55 PM
コメント(20) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.