【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2013/09/22
XML
カテゴリ:携帯電話 etc.
シクシク・・・

訪問者も、書き込みも少なくなったし、

マニアック(?)なことばかりを書いて、

煙に巻くのも気にしないでおこう・・・・・・ ど~~~~せ・・





iPhone の新機種購入に関わる話題。


じゃ~ね~~!! 読まずに帰っていいヨ~!




5S に替えるメリット云々・・・

とあったが、そんなのは自分で調べなさい!



あたしゃ、アップルの回し者ではありませんのじゃ。 フフフ・・





替えるに先立って、

今のiPhone をバックアップしておかねば、

新しい機種に今あるファイルを移せない。 わっせわっせ!


ま、USBでもWi-Fiでも、PCと同期すりゃすぐいつでも出来てる。


が、


1つだけ、気になっている部分があった。

何を隠そう・・・・ ポッ!!



iPhone のカメラで撮影時に「カシャッ!」っと音が出るのが、

例えば盗 撮なぞの場合、ヤバいべ?  ( 一一)


「そんなことしてはイカン!!」


御尤も!!  バンバン・・!




が、音を出したくない状況も多々あるに違いない。

と思って、

結構早い段階で、「マナーカメラ」というアプリを入れた。

これは無料じゃァないねん。


大枚¥80もしたノダ。 ポリポリ・・





そんでもって、何が気になっていたか?ってぇと・・ナムナム・・・



マナーカメラで撮影したものは、

「秘密のアルバム」というファイルに入れられるのである。なにか??


やっぱ、盗 撮した写真などは、

他人に見られちゃ、ヤバいべ? ( 一一)


「そんなことをするのは犯罪です!」


御尤も!! バンバン・・!



しかし!

他人に披露したくない場合もあるに違いない。



なにかのきっかけで、

他人がアタシのアルバムを開くことだってあるかも知れない。(ー_ー)!



そんなの・・・・ヤダ!

なんたって、秘密映像。   バンバン・・!これは、えぇぞう! 




で、だな。

この「秘密のアルバム」に入っている写真・動画が数枚。

4桁のパスワードで隠してある。




これって、バックアップ出来ているのだろうか・・?

せっかく撮った秘密の・・ムヒヒ映像。 フフフ・・





ここから、更にマニアック。


じゃ~ね~~!! 読まずに帰っていいヨ~!



「PCに昔貯めた文書ファイルを、iPhoneに移せないものか?」

っちゅう、

悩んデルタール人の疑問から、今日のブログを思いついた。 だけの話。お勉強の邪魔しないで!!




iPhone と PC を繋げる。

Wi-Fi でも USBでも。


iTunes を起動させ、

iPhone を認識したら、それをクリック。

ステータスバー上の「App」をクリック。


すると、自分のiPhone に入れたアプリが全部出て来る。

従って、むやみやたらに200も300もアプリを入れると、

大変なことが起きている、パソコンの中で・・・多分・・夏~~



そこをスクロールして一番下に、「ファイル共有」というのがある。

共有している「マナーカメラ」のAppをクリックしたら・・・




な・な・な・なんと、「秘密」にしていたアルバムの中の映像と画像の詳細が、

ズラズラと載っているではないか!!!  パチパチパチ・・・




と言うことで、

ちゃんとパソコンに同期してバックアップされている。

ということであるに違いない。


せっかく撮ったムフフが・・・・・ムフフ・・ こんにゃろ~!






これが、なにか? と言えば、


じゃ~ね~~!! 読まずに帰っていいヨ~!




逆を考えれば、

iPhone に適当な 書類用アプリを入れておけば、

「共有」を使うだけで、


PC内に保存した、テキストファイルだろうがHTMLだろうが、

画像だろうが映像だろうが、ムフフだろうがイヒヒだろうが、

なんでも iPhone に移行、バックアップ復元が可能なのである。



のはずである! と、あたしゃ解釈したんねん。じ~~~っ!




ど~~よ!  ゴホゴホ・・




人が何かに行き詰った時、

利用する器具・機械・ソフトの本質を見抜いていれば、

如何様にも対処出来るのである。  (-。-)y-゜゜゜


取扱い説明書など、不必要なのである。







賢い人は、無駄な努力の前に、

まず考察を試みる。       ぶたたね・・





凡人と天才の差は、ここに存在する!






は~い、お茶!









「わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」

だって・・? どうやら、「盗 撮」がこれらしい・・スペース開けりゃ大丈夫かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/22 11:38:45 AM
コメント(8) | コメントを書く
[携帯電話 etc.] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.