【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2014/05/03
XML
カテゴリ:多事争論。
(●^o^●)

今日は「憲法記念日」。


 戦後の日本にもたらされた『平和』は、

 この今の日本国憲法によるところが大きい。...



戦後の政権がそれなりに保って来た憲法を、

 現政権は、

 解釈を変えて自分達の都合のいいようにしようとしている。



   φ(..)メモメモ

そもそも、憲法創設の基本的精神は、


  第一に、国民の権利を守ること!

  第二に、国家権力が暴走せぬよう権力を制限すること!

  
この2点に絞られる。

 (-_-メ)

 

 


本来の理念を、

 国家権力がその解釈を変えた時、

  <民主国家>とは言えなくなる。NG

 

 


 本気で国民が考える必要があるのは、

 クール
    「 今でしょ!! 」

 



「集団的自衛権」の行使容認の話題で喧しい、現在。

 
今でさえ、

 米軍基地を沖縄に押し付け、

 自衛がどうのこうの・・爆弾

 

 


(ーー゛)

どうしても戦力で国を守り(?)たいなら、

  日本中で平等にその負担を負うべきではないのか?? 


  本土の人間に、その覚悟がないならば、

「日米安保」の重要性、などと軽々しく 口に出す資格はない!! バイバイ
   

 

 


 国家権力の暴走を防ぐはずの『憲法』を、

その国家権力自身が、

解釈を変えてしまおうとするのは、

ファシズムの始まり。 ダッシュ

 



( 一一) 「そんな心配は要らない。」と思うアナタ!


先の大戦も、

 初めはそこから始まったことを忘れてはならない!! ひよこ

 



 憲法が守るべきものは

 <国民の基本的人権>であって、

     怒ってる  国家権力ではない!



全世界に平和が訪れますように….jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/03 04:58:52 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.