2632245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年11月07日
XML
カテゴリ:報道
本日2回目の投稿


犬猫診察せず薬販売…容疑の獣医師ら3人逮捕
YOMIURI ONLINE  2014年11月07日


【以下転載】


ペット用の医薬品を無許可で販売したとして、県警生活経済課は6日、横浜市港北区鳥山町、獣医師中野孝雄容疑者(60)ら3人を薬事法違反(無許可販売)の疑いで逮捕した。




 ほかに逮捕されたのは、中野容疑者が院長を務める「三和犬猫病院」(港北区鳥山町)に勤務する獣医師K容疑者(28)(同区大豆戸町)と、看護担当のT容疑者(33)(相模原市中央区淵野辺本町)。

 発表によると、3人は共謀し、2013年7月~14年6月、犬猫の繁殖などを手がけるブリーダーの女性(68)(我孫子市)ら4人に対し、犬や猫の診察をせずに感染症や虫の寄生予防のワクチンなどを計約18万円で販売した疑い。

 仕入れ値の6割ほどを上乗せした価格で販売し、ブリーダー側は診察費などの節約で、正規の処方よりも3、4割安く医薬品を入手できたとみられる。
農林水産省によると、獣医師が薬を出す場合、診察すれば「処方」となるが、診察しなければ「販売」に当たり、都道府県の許可が必要になる。
県警によると、3人は「販売には当たらない」と供述しているという。

 中野容疑者らは知り合いのブリーダーらに薬を大量に仕入れたことを宣伝し、ファクスで注文を受けて宅配便で発送したという。
県警は6月に同病院から帳簿などを押収。
分析の結果、13年1月~14年6月、延べ約2200人に販売し、約7500万円を売り上げたとみている。

 購入した客は県警に対し、「一度も診察してもらったことはない」「1回としてはあり得ない数の薬が買えた」と説明したという。

2014年11月07日 Copyright © The Yomiuri Shimbun



【転載ここまで】


さてどこぞのNPOにもたくさんのお薬リストが存在していたような・・・
当然 獣医師でなければ処方できないものが殆んどであったが 立ち入り検査後の事は話題になっていない
県によって扱いが異なるのは困りもの
この結果を踏まえた上でも 適正なる判断が求められるのではないだろうか




最終更新日 2014年11月07日 23時16分44秒


【追   記】

(2015年03月10日 16時09分18秒) 事件に関係したご本人と思われる方よりの実名コメントを受け 記事転載部分の実名を削除しイニシアルに変更
また投稿コメントも 実名 メールアドレス付である事から削除する事にした

深く反省したとおっしゃる 両氏の今後の仕事ぶりに期待したいと思う



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月11日 22時42分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.