2632211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年12月06日
XML
カテゴリ:報道
トカラ列島で地震170回超「日本全土要警戒」専門家
テレ朝news 2021/12/06 18:43


【以下転載】

鹿児島県のトカラ列島近海で、4日から170回以上の地震が観測されています。
専門家は日本列島全体に警戒が必要だとしています。

 四方を青い海に囲まれた絶壁からなる島々。

 鹿児島県南部の海に浮かぶ、12の島々からなる“トカラ列島”。相次ぐ地震に眠れぬ夜が続きます。

 悪石島で民宿を営む女性:「夜も不安で寝られなくて、とても不安でいつでも避難できるように、リュックに必需品を詰めて準備をしている」

 十島村役場:「『寝つきが悪い』とか『睡眠障害』そういう報告が上がっている」

 6日も震度3を観測した悪石島。
その悪石島がある十島村では、震度1以上が4日から6日まで、実に173回観測されました。

 相次ぐのは地震だけではありません。

 悪石島で民宿を営む女性:「最近は頻繁に噴火している。戸が開けられないほど灰が降ってくる」

 専門家はトカラ列島だけの話ではないとしています。

 東海大学海洋研究所、地震予知・火山津波研究部門、長尾年恭客員教授:「トカラ列島で起きていることは九州だけの問題ではなく、中部日本でも例えば3日には山梨県で大きな地震が起きたし、能登半島周辺でも非常に活発な活動が続いている」

 和歌山や山梨で相次いだ地震。大きな噴火もありました。

 東海大学海洋研究所、地震予知・火山津波研究部門、長尾年恭客員教授:「福徳岡ノ場の噴火が8月にあって、軽石が非常に出て問題になっている。この噴火は100年に1回規模の非常に大きな噴火」

 その2カ月後には、熊本県阿蘇山も噴火。

 今後、トカラ列島のある鹿児島、そして日本列島全体も警戒が必要としています。

 東海大学海洋研究所、地震予知・火山津波研究部門、長尾年恭客員教授:「日本列島全体が地震とか火山噴火が起きやすい状態に近付いているのでは」

 鹿児島県地方気象台は「数日間程度、強い揺れを伴う地震に注意」するよう呼び掛けています。


【転載ここまで】


夜中に猫がベッドの上で掻き掻き
時折地震かと思うことがある
大型車が多く通る通りがすぐそばにあるので昼夜を問わず揺れがあるらしい
一日中動き回っていると昼間の地震には気が付かない事が多いのだが 夜中に何度も揺れていればその不安は増大されるであろうかと・・・

ソーシャルディスタンス・・・と言う言葉が聞かれなくなってきた昨今
何かの折に避難生活をしなければならなくなった時も それはそれでコロナの感染が恐ろしい


何事も正しい知識で正しく恐れなければならない自己責任
年末年始 あらゆる意味で穏やかな日々であるよう祈るしかない・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月06日 23時03分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.