2632822 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月21日
XML
カテゴリ:報道
「さらりと壮絶な値上げ」
今秋の郵便料金値上げに小沢一郎氏が怒り 手紙84円→110円に

日刊スポーツ 5/21(火) 18:07配信


【以下転載】

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は21日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、政府がこの日、手紙(25グラム以下の定形郵便物)の郵便料金の上限を現行の84円から110円へ引き上げる改定案を了承したことに、「さらりと壮絶な値上げ」と、怒りをまじえて言及した。

 「さらりと壮絶な値上げ。郵便が届くのは遅くなり、値段もどんどん上がっていく。あれだけ大騒ぎした郵政民営化の結末。バスもJRもどんどん無くなっている。自民党政治で世の中、どんどん不便になる。全ての検証と見直しが不可欠」と投稿した。

 小沢氏がXの中で記した「郵政民営化」は、小泉純一郎元首相がこだわって進めた政策。
「郵政民営化」はこの日、SNS上のトレンドワードになった。
手紙やはがきの値上げは昨年末に総務省の改正案として公表されていたが、この時も、ユーザーから悲鳴に近いコメントがSNSに相次いでいた。

 総務省は今後、6月中旬をめどに省令を改正し、日本郵便は10月ごろに110円に改定する見通しだ。
日本郵便は、省令改正が必要ない50グラム以下の手紙も94円から110円とする予定で、はがきは63円から85円に見直される見通し。
来年の年賀状への影響を指摘する声もある。

 手紙やはがきの料金の値上げは、消費税増税時を除き1994年以来、30年ぶり。


【転載ここまで】




年賀仕舞いが増えそうな・・・
高齢になればなるほど生存確認的年賀状
辞め時を考える友人達がかなりいるが 若い友人も数年前に年賀仕舞いをした
今は通信手段もあれこれあるので年賀はがきを利用するまでもないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 22時42分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.