218198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狸の方丈記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.20
XML
カテゴリ:山歩き

 

南八ヶ岳登山(最高峰 赤岳2899m)(硫黄岳2760m)(横岳2829m)

長野県・山梨県

Hujii夫妻・どんぐりの母夫妻の4人でいつものマイカー登山

  6月13日(金) 地元出発(19時)~

     14日(土) 諏訪湖SA(14日2時30分)で仮眠、朝食

 

第一日(6月14日)

桜平P(5時30分)~登山口(5時50分)~オーレン小屋(7時15分)~夏沢峠(7時45分)~冷たく息もできないほどの強風との戦い~硫黄岳(2760m)~横岳(2829m)(10時35分)~風を避けて昼食 一口も食べれない~赤岳展望荘(12時40分)荷物を置いて~赤岳頂上(13時40分)~赤岳展望荘(14時20分)

 

夏沢峠を過ぎ、硫黄岳に向かう稜線から肌を刺すような強風に、吹き飛ばされそうになりながらひたすら登る。

 14日 10時5分

 態勢を低くしても強風に押され、3,4歩よろけてとても危険。

息ができないこともある。

冷たい風のせいか、高山病か、頭痛とはきけ、目まい、唇のしびれ等で体調最悪。

カメラを手に取ることも、時間を手帳に記すこともできない。

風に吹き飛ばされそうになりながら、ただ、「 一歩 一歩 」と自分に言い聞かせながら登る。

どこまでもはだかる険しい稜線。

一番心配していたカニの横ばい状態で進む岩場を無事クリア。

横岳から見る八ヶ岳連峰の最高峰「赤岳」ははるか彼方に思える。

14日10時40分

 

はじめて聞く名の「ツクモグサ」

本州ではここと白馬岳のみに咲くという。

この花を見たくて(hujiiさん)この厳しい季節にやってきました。

寒さに耐えるためのうぶ毛、雪解けの岩場に咲く初々しい姿に感動。

(ここにも小春が・・・)

ツクモグサ

ツクモグサ

tukumogusa

tukumogusa

花の季節には早すぎるけど、「オヤマノエンドウ」も咲いて迎えてくれます。

体調最悪、うつろな目にも「美しい色!」

oamamoendo

 

山荘も近づき這ってでも・・・と自分を叱咤激励。

(実際は這っている様な歩き方なのだけど)

sanso

 

やっと「赤岳展望荘」にたどり着くが、あいにく相部屋は満員、二人ずつ個室に泊まることになり内心「ホッ」

リュックを置いて「赤岳」に登る。

akadake

akadake

山小屋でひとり寝ていようかと弱気にもなったが頑張る!

 

赤岳頂上より今夜泊まる「赤岳展望荘」 「横岳」「硫黄岳」など、

あの山の向こうからはるばる・・・と、

「よく来たものだ」とうっとり眺める。

赤岳頂上より赤岳展望荘、横岳、硫黄岳を望む

 

標高3000m近い山荘なのですべて雨水、

それでも大きな五右衛門風呂があるという。

とてもいい気持ちでした。

夕食はバイキング。タラの芽の天ぷら、すき焼き風煮物、カレー味煮物etc・・・

気温は最高18度、最低-1度。

夕日はとてもきれいそうだけど、外気は非常に冷たい。

大事をとって部屋でおとなしく寝ていることにする。

一緒に登ったみな様、ありがとう。

 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.22 08:44:02


PR

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.