060123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レディース・ゴルフ1

レディース・ゴルフ1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.19
XML
レディース・ゴルフは2週連続で熱い!!

エビアンといえば、ボトルに入った水。今でこそ、水を買って飲むけど、初めて水を買った時は、なんとぜいたくなと思いました。当時、フランスでは水道の水が飲めないと聞いて、なんて不便な国なんだろう、日本はなんて美しい国なんだろう、と思ったものでした。今や、それが、今じゃ水を買うのが当たり前の時代。

おっと、エビアン・マスターズの話だった。20日から4日間。フランスで開催されますよ。男子の全英がタイガーの圧勝で幕を閉じ、7月28日からは、女子の全英がはじまる、その間にあります。つまり、全英に出る選手の前哨戦でしょうか。ふたりとも、それぞれマッチ・プレーでいい成績を残した後で、レディース・ゴルフは熱い戦いが続いてるわけね。

藍ちゃんは、2月のW杯優勝、欧州ツアーのANZレディース・マスターズ2位で実力を認められ、出場オファーを受けていました。また、ミッシェルは、この大会2年連続出場です。

さて、これからの注目試合の日程をアップしてみました。

・エビアンマスターズ  7月20日。

・全英女子オープン   7月28日。

・NEC軽井沢72ゴルフトーナメント  8月12日。

・06年米女子ツアー1次予選会
(プランテーションG&CC・フロリダ)10月4日。

★ エビアンマスターズは、米ツアーに組み込まれています。米女子プロゴルフ協会(USLPGA)と欧州女子ツアー(LET)が共催。

7月20ー23日・フランス、エビアンマスターズ ゴルフクラブにて。

賞金総額250万ドル(約2億6250万円)
全米女子オープン(賞金総額310万ドル)に次ぐ女子では2番目の高額トーナメント。

2004優勝ウェンディ・.ドゥーラン(-18)。
  二位 A.ソレンスタム(-17)。

今年は、宮里藍(初出場)とミシェル・ウィー(昨年33位)の2人だけが招待選手。
欧州女子ツアーの公式ホームページでは『世界が誇る2人のティーンエージゴルフスターが出場』と紹介されるなど、開幕4カ月前からヒートアップしているそうです。

ちなみに、ふたりの平均飛距離の比較。
250~260ヤード :270~280ヤード
身長差を考えたら、藍ちゃんってすごくない?

タイガーウッズ優勝記念ボールセールしてます。
ゴルフボール、新着情報

進化したボールは丸くない??
どなたか、使った方、いらっしゃいますか?
使い心地、教えて。ちょっと試すには高いですよね。
私の場合、すぐ、ロストするし。

【2005年NEW MODEL】ボール ミズノ クロスエイト(X8) D301

【2005年NEW MODEL】ボール ミズノ クロスエイト(X8) D301
¥6000


ゴルフ・ボールのページ
、アップしました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.19 06:55:00
コメント(0) | コメントを書く
[ミッシェル・ウィー] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.