マルルウの多趣味な日々

2007/06/08(金)22:38

YOSAKOIソーラン

TEAM NACS(14)

こんばんわ。 今年もYOSAKOIソーランが始まってます! 6月6日~10日まで。 言っても去年のBSの中継で初めて見たんですけどね 今年も10日日曜に18:56~20:54、BS朝日で全国へ、HTBで北海道ローカルで放送されますよ~ 17日日曜には14時~15:25までテレビ朝日で全国放送! みなさん一緒に見ませんか~! 実際に県内での花火大会とか祭りとかでよさこいをやってる九州のチームが 踊ってるのを見たことがあります。 よさこいとYOSAKOIソーランは違うけどやっぱり踊りってすごい!って思う。 熱いじゃないですか?キツイだろぉけど熱くなれるっていいですよね! 祭りに携わる地区に住んだことがないのがちょっと寂しいと思うこともあるのです。 北九州には小倉祇園太鼓というのがある。 戸畑の提灯山笠や黒崎の飾り山笠とかもすごいけど私は太鼓に惹かれるの。 未だにやってみたいと思う。リズム感ないけど・・・ で、後輩が祭りの時季は小倉祇園太鼓の練習で忙しそうだったんだよねぇ。 そうやって受け継いでいく文化があるっていいなぁとか思ったなぁ。 で、YOSAKOIソーランの中継はTEAM NACSの大泉洋と安田顕が特設席から、 TEAM NACSのリーダー森崎博之がステージ裏からデカイ声で興奮を伝えてくれますよー。 そう、洋ちゃんたちを見てねっていうのもあるのよね(笑) 去年もこの3人だったよなぁ。 今年はシゲは舞台だしねぇ・・・でもシゲも音尾くんもで5人でやってほしいねぇー。 ムリなのかなぁ・・・ YOSAKOIソーランで夏幕開け! 幕閉じは何でしようかな?(苦笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る