|
カテゴリ:着物
こんちは。
大雨で引きこもりなので2本目 まぁこんな大雨なんですがね。 今日は七夕ですね。 そしてゆかたの日らしいですよ。 へー サマーバレンタインでもあるらしいですよ。 今日は大雨だし、まだ梅雨時季だし なかなか浴衣は出してもないけど。 祭りや花火以外でも着る機会があるっていうのはいいよね 浴衣は元々平安時代の湯浴み着、湯帷子(ゆかたびら)が・・・ウンタラカンラ とか野暮なことはいいのさ だってさ、ジーンズは元々鉱山とかで働く人のワークパンツで・・・ とか言ったってさ、普段着としてはもう確立してるやん。 みんなが着ればいいんだよー 着ちゃえばいいのさ~ 歴史や伝統として勉強していく上で必要な知識の一つではあるだろうけど 普段着なんだから 法を犯さない 人を不快にさせない TPOに合ってる でOKだと思う。 着物、和服に関しては「常識を知った上で」とか聞く(言われた)けど 私、洋服の常識や生地や時季なんか勉強もしたことなくて 生まれてから好き勝手着てるけどなんで?その違いは何? 伝統着として日本代表的に着るなら必要かもしれんけど 普段着るのにね~? 今年はどんな浴衣着ようかなぁ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|