172860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.24
XML
カテゴリ:緩和ケア

医療・ケア従事者のための 哲学・倫理学・死生学 [ 清水 哲郎 ]

医療倫理というのは分かっているようで、いざ、人に説明しようとなると難しい。
倫理や道徳というものは、当たり前のことなので、当たり前のことは教えるのは難しいのだ。

漸く人に教える際に参考にするのに値する本が出た。それがこの一冊。

ホスピス・緩和ケア科は他のどの科よりも、人の死が間近にあるので、哲学、倫理学、死生学を踏まえているかが問われるのだ。

頭を整理するために良い本である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.24 22:14:52
コメント(0) | コメントを書く
[緩和ケア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.