316347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

帰ってきた!どらたきさんと異様な人々の“ぶろぐ”です

帰ってきた!どらたきさんと異様な人々の“ぶろぐ”です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どらたき

どらたき

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Anime & Tv game & J… t-pokeさん
蘇芳色(SUOUIRO)~… 蘇芳色さん
花の株日記 aoi0806さん

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
グッチ 財布 レディース@ npgaqlb@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ヴィトン バッグ@ ayyqvsdgod@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン バッグ@ eynyeemfq@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…

フリーページ

ニューストピックス

2009年04月19日
XML
カテゴリ:漫画まんがマンガ
 当ブログのTOPでも紹介している通り、の好きな漫画家の一人として、あだち充先生の名を掲げさせていただいています。


クロスゲーム 1-14巻 漫画全巻セット 連載中 【イーグルス090330】

 クロスゲーム

 そのあだち充先生が現在小学館週刊少年サンデーに連載中の作品で、第54回小学館漫画賞少年部門を受賞したクロスゲームがTVアニメ化されましたスマイル
 毎週日曜朝10時~、テレビ東京系にて大好評放送中!

 主人公はスポーツ用品店・キタムラスポーツの息子である樹多村光(以下「コウ」と記述)。
 近所でバッティングセンターを経営している月島家とは、家族ぐるみの付き合いで、その次女で同い年の若葉とは特に親しかったが、その反面、一つ違いの三女の青葉とは犬猿の仲でした。
 初めは野球に興味がなかったコウでしたが、青葉の投球フォームを見て憧れ、しかも若葉の何気ない一言で、人知れずトレーニングはしていたのです。
 元々、打撃については月島バッティングセンターで遊びがてらに、才能の一厘を見せてはいました。
 そして小学5年生の夏、若葉が突然の事故で亡き人になってしまったのです…。

 中学生になったコウは、野球部にこそ所属していませんでしたがトレーニングはずっと続けていたのです。
 そして高校生になり、小学生の頃から親しかった赤石中西と共に野球部に入部することになりましたが、野球部は野球留学生及び選抜テスト合格生による一軍と、それ以外のプレハブ組に分かれる状態でした。
 その選抜テストを受けず、プレハブ組に配属されたコウ達は、夏の地区予選前、一軍VSプレハブ組の試合で惜敗してしまいます。
 夏休みに入り一軍は甲子園の予選に行くが、プレハブ組は廃校になった小学校で地道に特訓を受けることに。
 そして夏休みも後半になり、校長代理からプレハブ組の解散が命じられると、逆に前野監督はクビを懸けて一軍との再戦を申し入れるのでした。
 青葉も参戦したその試合でプレハブ組は辛勝し、逆に一軍野球部が解散となり、一軍監督、校長代理、そして以前からコウの才能を見抜いていた以外の野球留学生は他校へ転校してしまうのです。
 そして翌年の春になり、コウ達は2年生に、青葉は1年生として入学してくるのです…。

 こんなところが前半のダイジェストストーリーでしょうかうっしっし


H2~君といた日々 DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!

 あだち充先生作品ではH2以来13年ぶりとなるTVアニメ化だそうで、H2山田孝之さんと石原さとみさんが主演されていたH2~君といた日々ドラマ版)上矢印の方が面白かっただけに、今回のクロスゲームアニメ化にはすごい不安要素もありました。

 本日19日(日)の放送がその第3回目。
 放送第1回にして、原作単行本第一巻の内容をほぼ終えてしまっていたので、びっくりしてしまいましたが、2回目以降作画の乱れもそれ程ではなく、なかなか楽しめています。

 私にとって、連載中の作品のアニメ化で一番怖いのは、アニメストーリーの進行が原作に追いついてしまうことなんです。

 声優陣も今流行りの若手実力派を揃えているようですし、今のところは安心して大丈夫なレベルなのではないでしょうかねぇウィンク
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 18時28分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画まんがマンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.