570746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドリベース。

ドリベース。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドリ31

ドリ31

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

2007.01.16
XML
カテゴリ:押し花
昨夜のNHKプレミアム10を見ました。イギリスの田舎で花や自然に囲まれて過ごす家族のドキュメンタリー。
途中から見たのですが、最初から見たかったぁ~ステキな庭の花や緑に癒されました。
小さな姉妹のために花壇を作り、好きな花を植えて育て花の絵を描いて遊び、将来この愛ある庭の遺産を大切に受け継いでいくのでしょうね。
姉妹が花首から花摘みをしていて、何にするのかな?・・・押花でした。
紙に挟んでゴロっとした石で押してて、笑ってしまった。それじゃ均等に押せないよ!っていらない突っ込みを。
これから、何十年。。何百年と色はあせてもずっとずっといつまでも残る押花ってステキだね。

ドリが押花の魔法にかかったのは10年前。
友から誕生日に『自然は私の宝物』杉野宣雄作品集をもらいました。
綺麗な押花に感動しました。何でこんなに綺麗なの?って何度も見ました。この本は10年間何度見てもイイ!
しばらく押花をやっていませんでしたが、去年花屋さんでゴッホのひまわりを発見。この本のひまわりを真似して(似てないけど)作りました。
ひまわり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 11:11:40
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.