709772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木っ端微塵ドル箱日誌

木っ端微塵ドル箱日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.30
XML
カテゴリ:パチンコ
平成18年の勝負は終了しました。


今年の成績は

66勝57敗  .536
+370700円(換金分)

貯玉繰越分は換算で25744円
来年への繰越は換算で66498円

66498-25744=40754円

実質勝額は370700+40754=411454円



概ね昨年と同じような結果でした。

ショボながら、3年連続勝年となりました。



詳細につきましては、後日、コラム等でUP致しますが、取り急ぎ、本年の結果報告とさせて頂きました。



今年は昨年と比較すれば、悪い立ち回り等が目立ちました。

前半5ヶ月が順調だったのも、ツキに頼り、そうなっただけで、その後の11月までは実力がそのまま顕になるという感じでした。




前半はそれでも、超激海MBという機種のアテがあり、これを核に1年を通したかったのですが、途中で、この機種のイベントが無くなり、その辺りから、乱れてきたこともあります。



ハネデジが市民権を得て、勝負し易さも出てきた感じもしましたが、甘いスペック故、ホールもそう簡単に開けないということも事実でした。

どのような場合であっても、勝パターンを崩さないというのが真の勝組だと思いますが、自分の場合、まだまだそこまでは達していません。


状況で左右されてしまう感もあり、課題ですね。




どのような場合であっても冷静な立ち回りはモチロン一番大切なことではありますが、私のレベルですと、アテというのも大変大切になります。


その、「アテ」がなかなかロングランに持続しないこともいまひとつという結果を招いてもいます。


「アテ」がある場合は、皆様もそうだと思いますが、組み立てが楽になりますよね?


自分もここ数年見ていても、例えば「ガチンコP」「ライダーTR」など、お目当て機種がある場合には、安定した勝負になっています。


今年はそのアテが薄かったというのも事実ですね。


ただ、アテだけに捉われず、どのような場合でも冷静に立ち回る精神力と技を磨かないと、いつになってもヘボパチンカーからの脱出は望めないのでしょう。



そういう理想論を並べても、現実は厳しいというのが正直な考えです。



今年11月に花満開SVという現金機に入れ込みました。


結果的には浮上するも、期待値通りはでていません。


多くの方から、激励のメールやカキコミを頂きました。



弱腰の勝負になり、そんな内容の日誌でした。


しかし。



これがあった為に、この頃から、立ち回りが本来の形に近くなってきたことも事実です。



それが引き金に、最後の月12月は自分的には良い結果でありました。

モチロン、白海の登場もありますが、立ち回りに加え、入れ込める機種の登場という、勝要素が加わってきたのは来年に繋げることができると確信しております。



現在の私にとって、白海が救世主となっており、来年も序盤は白海中心の勝負となるでしょうね。



今年もデタラメが非常に多かったですが、来年は、アテを上手に利用し、スタートダッシュを狙いたいと思います。


自分の場合、序盤はいつも良い感じですが、夏で息切れしてしまいます。


来年は周年を通し、上手に立ち回り快勝してゆきます(笑)





今年1年、ありがとうございました。


来年もどうか、宜しくお願い申し上げます。


また、当、ブログはお陰さまで立ち上げから2年を達しました。


あわせて、御礼申し上げます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.31 00:05:16
コメント(8) | コメントを書く


PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん
なんでやろ?アクア… Love Z4さん
気ままな日常 豆キチ1号さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.