木っ端微塵ドル箱日誌

2013/12/07(土)16:57

形になった

【鉄道ネタ】 Nゲージクハ85を作成。 今更ながら80系に凝っています。 今回は以前ジャンクで落札したものも再生し、4両で中央線名古屋口を再現したようなものです。 クハ85はサロ85の改造車で、当時流行った103系顔になり、新性能電車のような作りですが、 TR48を履くなど、旧性能電車のまんまです。 なんとか形になりました。 【パチネタ】 11月27日 釣りに行く予定も、法務局に行かなきゃいけないことを忘れていて、釣りは断念。 法務局の帰りに勝負。 散々でした。 なぜか物凄い賑わい。番長空き台殆ど無し。 最初の台3Kで異常なし。移動 2台目、7K189でREG 直ぐのまれ熱くなる。 途中、天国モードに入るもののART付かず、最後はトコトン行こうと思うものの、そこまで追えず壊滅。 この台に34K ふらふらにになりウルトランウォーズ 1Kでやかましくなり、もう1K71回転でどうやら当ったようだ。 ARTが付き3連するが、その後、昏睡状態のごとく当らず、ここを去ります。 続いてAKBの店。 サプライズリセット後、遅めのスタンバイモードから131Gで確定。 REGこれがARTが付き、ここから繋がります。 ちなみに、普通の天国モードは128G以内に確定しますし、そこから準備になるのですが、130~135Gで確定は、設定4以上と聞きます。 小刻みな上乗せ、サプライズボーナスがコンボになってART上乗せなどで、いい感じになります。 結局2438枚で交換。 なんとか勝った(汗) 形になってよかったです(はあと) 押忍番長1台目 投資3000円 押忍番長2台目 投資34000円 総回転数1597 赤=6、R=2 BIG確率1/266 ボーナス確率1/199 ウルトラマンウォーズ 投資2000円 総回転数696 R=2,B=2 イマイチ、擬似ボーナスの回転数の捉え方がわからないのでデーターを省略します。 AKB 投資5000円、回収48500円 総回転数1379 B=7、R=5 BIG=1/197 ボーナス確率1/114 総投資45000、回収48500円 +3500円 <本日の収支>  +3500円 <今月の収支> -65000円 <本年の収支>+276100円 もう勝てないかと思ったww 押忍番長2台目 回転数    絵柄    ART終了 189    R 263    赤 147    R 115    赤  44    赤  43    赤  32    赤 481    赤     60 283    ヤメ ウルトラマンウォーズは省略 AKB 回転数     絵柄     最終時ART、G数  137    R ( 56)    B (  7)    B (265)    R (120)    B ( 57)    B ( 35)    B      368  320    R   44    R   33    R ( 73)    B       12  102    B  130    ヤメ 通常回転数にはARTのゲーム数はいれていません。あくまでもデジタル回転数です。          尚、これは勝手に思ってることですが、 ゲーム解除について、 通常ゲーム中もART中も、128、250附近、350附近、450附近、550以降で解除が行われている模様。 但し、ARTは終了したら、内部がサプライズリセットと同じようなことが起きているのか、 ARTのゲーム数+通常ゲーム数での解除ゾーンは発生しない。 例えば、120GでARTが終わっても、残り8Gの128G解除、130Gで250G解除のようにならず、0Gからのスタートになるようだ。左下のサプライズリセット数が0になるが、内部も0になるような気がする。 なので、ARTでハマってボーナス当選せず、ART終了した場合、0Gになるため、この内部リセット?で、天国のチャンスもやってくる。 このあたりを押さえてやるべきか?と思うようになった。後日改めてUPします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る