234546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタな毎日。。。

ドタバタな毎日。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.14
XML

3連休いかがおすごしでしたか?


私と お姉ちゃんは 来年度の子ども会の役員をそれぞれに引き受けたので

その話し合いで丸1日つぶれ、

他の日は お姉ちゃんは学童の行事や友チョコ作りに励んでおりましたので

私もなにかと 忙しかった・・・しょんぼり


のんはと言いますと 子ども会の話し合いの間 

遊んでくれる人もおらず、ぐずぐず ドタバタ。

お姉ちゃんの友チョコつくりの間 ほったらかしにされてしょんぼり

憂鬱な3連休を過ごしておりました。

 

そんな中で ちまちまと作り続けたものがこちら。

画像 822.jpg

画像 824.jpg

型紙 : milimili さん  カモシカスキニー
生地 : 服地・布地のマツケ 裏毛 ブラック
      ウエストリブは cotton field グレー×かすり
      

 


裏毛ニット ≪ブラック≫ 1.5mカット

 

 

のんは 身長 98センチ ・ 体重 17キロ。

市販の洋服は 110を着ていますが、

パンツは裾が長いんです涙ぽろり

 

今回は カモシカスキニーの110サイズの 標準で作ってみました。

裾は100よりちょっとだけ長い感じで。


裏毛だから 細いラインでも着れるかと思ったのですが…

パツン パツンショック

次作る時は 間違いなく120の標準で 裾を100位
なんて おかしなサイズで作ることになると思います。

 

後のポケットは かくれんぼパンダを使ってみました。

画像 814.jpg

画像 813.jpg

このポケットが 娘さんが履くと パッカッと開くんですよ泣き笑い
ぽっちゃり体系だと しかた無いんですかね><
画像 821.jpg

次回は このポケットも もっと上位置につけないと、
なんか お尻が大きくて ポケットがこぼれ落ちてきたみたいですねうっしっし

画像 819.jpg
まともな 正面写真がありません・・・雫


次回は もっとデニムっぽい生地で挑戦です
(いつになるやら・・・)

 

このパンツを仕上げるついでに こちらも仕上げてみました。
画像 817.jpg  画像 815.jpg

PD本のパンツです。
以前作った直後に作っていたのですが (以前作ったパンツ→★)
この時期は 寒いかなぁと思ってウエストゴムを入れずに放置でした雫

のんは 前回作ったパンツが好きなようで ヘビロテしてます。
これも 気に入ってくれるといいなぁ。

まだ まだ冬生地が残っているので
暖かくなる前に 縫ってしまいたいと思ってます。

次回は自分服つくろうかなダブルハート

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.14 19:56:57
コメント(12) | コメントを書く
[ハンドメイド 子供服] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.