テーマ:合気道。(539)
カテゴリ:合気道ドタバタ日記
白ヒツジさん お答えします。
写真見にくいかも知れませんが、こんなイメージです。 この場合は、片手を持ったとたん後ろへ崩され顔面を突かれる呼吸投げで後ろへ飛んでいます。飛んでいるのは息子です(笑) この後は、指先から徐々に畳についていくので、落ちるショックや音はなくなります。下が板でも何でも大丈夫です。 先日コメントしたのは、この受身の基礎段階の話でした。 白ヒツジさんの後ろが怖いといったものと違っていたらごめんなさい。 「下へ」と云うコメントがありましたがその通りで、特に四方投げや入り身投げは感覚的には真下へ落としますので、受身はそれ以上の速さで受けなければ怪我をします。言い換えると、受けの方が速い動きで仕手(取り)の技を導いてやらねばなりません。 余計な話になりましたが、何かの参考になれば嬉しいです。ではまたこちらにも遊びに来て下さいね。 あ!因みに仕手(取り)は、私の師匠(8段)です。当年80歳、でも私達は誰もカナイマセン(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|