129156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

doulaミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.25
XML
カテゴリ:3.料理

+++産後サポートから暮らしのサポート++++++++++++++

     ​​ ​doulaミニマルライフ​

  ​毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

少し、涼しくなってきて朝晩は、過ごしやすくなってきましたね~。

今日は、認可外施設の立入調査で、役所の方と面談でした。

1年に1回実施で、書類の提出と健康診断の有無や、安全対策、あと細かいヒヤリングでした。

もうこれで、3回目で、

担当の方も私の仕事の事を把握しておられ、ちょっと嬉しくなりました。

本業が設計事務所で、

産後ドゥーラをしているという独自の仕事。

世の中に私一人しかいてないので、かなりレアかと思います。

今回は、どれだけ、しんどいお母さんがいてるか。

その声を聴く事が大事で、本当は、専門の心理カウンセラーさんがいるんじゃないかと

とお話しました。

ちょっと私の傾聴だけでは、難しい方。

抱えている事が重すぎる方は、

臨床心理士に繋いでいる事も。

産後ドゥーラという仕事をする人が1人でも増えて、

1人でも多くのママの所にサポートに行けたら良いのになぁと思います。

そんな話をして帰宅したら~

みこと農園さんから

無農薬野菜と、新米が届きました。

毎年・・・10㌔じゃなく、30㌔ぐらい頼んだら良かったと思うのですが、

お野菜もお米も、いつも食べるお米の2倍まではいかないけれど

高いです~。

土鍋で

毎日2合を朝と、夜炊く日もあるので

楽しみたいと思います。



検査格付証まで入ってました。

見方が分からないのですが・・・。

減農薬で水も源流の1番水を使っているそうで、

あ~そう言えば、去年ここを紹介してくれた友人が

一緒にお米を取りに行こう。って言ってくれてたなぁ~と。

今年は、誘われなかったけれど。

行くとその良さも分かるんだろうなぁ~なんて。

思いながら。

毎日は、難しいけれども、

食事に気を付ける事も大事にしたいと

思います。


++++++++++++++++++++++++++++++
★★仕事の流れ★★

①産前お片付け
②産後プランニング
③産後ドゥーラ
④不動産紹介
⑤リフォーム、家具設計、新築設計、申請関係
⑥ライフオーガナイザー、整理収納

赤ちゃんが運んで来た新しい暮らし。
自分の価値観と向き合う、貴重な時間に、
寄り添い、併走します。

​お問合せはこちらから。

★★doulaミニマルライフ★★

++++++++++++++++++++++++++++++


​​​​

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.25 20:55:17
[3.料理] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

doulaminimal

doulaminimal

サイド自由欄

大阪市内を拠点に、ドゥ―ラ設計事務所にて、
戸建て住宅、マンションリフォーム、
店舗設計をしています。
インテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザーⓇ、
宅地建物取引士。

2019年、産後ドゥ―ラになり産後の女性をサポート。
大阪市子育て支援員、
大阪市ひとり親家庭生活支援員、
大阪市認可外保育施設に登録。
食品衛生責任者

ICD会員CDスペシャリスト
(慢性的に片付けられない人をサポートする資格です。)

"あなたらしい暮らし"
をあらゆる所から、
サポート出来ます。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村




*******************
お気軽にお問合せ下さい。

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.