131400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

doulaミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.28
XML

​​doulaミニマルライフ​

​毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう

​++++++++++++++++++++++++++++++++++++​
大阪市内を拠点にドゥ―ラ設計事務所で新築戸建住宅・マンション

戸建リフォーム・店舗の設計、家具設計をしています。

インテリアコーディネーター、ライフオーガナイザーⓇ、宅地建物取引士

2019年、産後ドゥ―ラになり、産前産後の女性をサポート。

大阪市子育て支援員 大阪市認可外保育施設として登録

ICD会員 CDスペシャリスト(慢性的にお片付け出来ない人をサポート)
​++++++++++++++++++++++++++++++++++++​
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

インテリアブログに参加しています!
応援宜しくお願い致します!

​++++++++++++++++++++++++++++++++++++​


設計士でありながら・・・産後ドゥ―ラなのですが、​​​

産後ドゥ―ラになったからこそ、

キッチンの使い方は、様々だなぁ~と痛感する所です。

キッチンメーカーさんは、

リアルなキッチン収納を提案したら良いのになぁ~と

思います。

基本的に、その家にある物を使うのですが、

​絶対持って行くもの。​​


ポリ袋。

これは、​Amazonで​購入しています。

下ごしらえ、

野菜を切って、和え物をしたり、

湯せんもOK。

野菜は、ちょっと多めに切って、次回、来た時用に、

冷凍します。

ハンバーグもこの中でこねて、

最後は、ゴミ袋として使います。


こちらは、セリアの計量スプーン。

持ち易さと、見た目と、私の中では

大好きな物の1つです。

我が家には、10本以上あると思います。




これは、たこ焼きのコーナーにあったかな。

セリアです。

これは、お肉がちゃんと中まで火が通っているか

確認するために。

ハンバーグは、必ず・・・作るので。

透明な汁が出たら、中まで火が通っているサインです。

あとは、



こちら。

ショーワグローブ。

自宅でも使っています。

お料理する時、

お掃除する時

洗い物する時。

必ず着用してます。

これのおかげで、

手荒れが酷くならずにすんでいます。

アトピー体質で、ずっと悩んでいたのですが。

これは、オススメです。

SSを使っていますが、

夏場は、Sでも良いかも~と思います。



泡だて器​です。

無印良品と、セリアを使っています。

自宅は、無印。

持っていくのは、セリアです。

やっぱり・・・無印の方が、

重みがあって、使い易く感じます。

ドレッシングを作る時に使います。

小さい泡だて器がないお宅がほとんどです。

随分のお宅に伺ったので、

下見なしで、

キッチンでご飯作る事は、

もう慣れました。

使いにくいと思う事があっても、

あった場所に戻します。

何度も入るお家では、

冷凍庫の中、冷蔵庫の中を

整理する様にしています。

ライフオーガナイズ。

そこから、依頼される事が多いです。


​​​​​
PVアクセスランキング にほんブログ村
✑✑​・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●●●お家の整理収納相談のご案内●●

大阪、兵庫、奈良、

全国対応可能(訪問・zoom



●訪問、zoomでのコンサルティング​

10,000円 /2時間程度

+交通費

●収納提案書をご希望の場合

15,000円 / 枚

詳細&お申し込みはHPまでお願い致します。

まずは、お気軽にお問合せ下さい!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++​




++++++++++++++++++++++++++++


​お問合せはこちらから。
​​


★★doulaミニマルライフ★★

​++++++++++++++++++++++++++++++​​​​​​


​​​​

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.28 07:24:28
[12.【産後ドゥーラ】] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

doulaminimal

doulaminimal

サイド自由欄

大阪市内を拠点に、ドゥ―ラ設計事務所にて、
戸建て住宅、マンションリフォーム、
店舗設計をしています。
インテリアコーディネーター、
ライフオーガナイザーⓇ、
宅地建物取引士。

2019年、産後ドゥ―ラになり産後の女性をサポート。
大阪市子育て支援員、
大阪市ひとり親家庭生活支援員、
大阪市認可外保育施設に登録。
食品衛生責任者

ICD会員CDスペシャリスト
(慢性的に片付けられない人をサポートする資格です。)

"あなたらしい暮らし"
をあらゆる所から、
サポート出来ます。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村









*******************
お気軽にお問合せ下さい。

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.