SOMETHING TO TALK ABOUT

2012/05/30(水)14:15

・マスクの次はレジ袋型エコバッグ

sewing(4)

  引き続きミシンに慣れる為にレジ袋型エコバッグもいろいろ試作してみた。ナイロン生地が一番使いやすいし、畳みやすいのですが、柄の種類が少ないので、ふつうのコットンで良いと思います。まず、1作目のナイロン素材のエコバッグ。 アプリで編集したらピンボケになってしまう・・・110cm巾で50cmで上部を輪にして一つ作っています。生地を4つに折りにして満持ち手の部分をくりぬいてくりぬいた生地でポケットを作り内側に縫いつけるタイプ。マチは、適当です。まず、ポケットを縫い、本体持ち手部分を全てバイアスではさんで縫って次に中表で脇を縫って折り布施縫い。左右脇をそれぞれ内側に半分に折り返し(マチ分)外表で底を縫い裏返して中表で袋縫いで出来上がり。持ち手の周りははさむタイプのバイアステープで挟んでいます。これは、綾織テープで内側のサイドと底をくるんみましたが、サイドを折り伏せ縫い、底を袋縫いにすれば綾織テープは買わなくてよいことに気づき2枚目、3枚目はそれでトライ。持ち手のサイドの部分も少しカーブを入れてみました。マチの幅は、持ち手の部分を二つ折り。端ミシンを落として型崩れ防止&畳み易く。シーチングのプリントで。  サイドの折り布施縫い。  底の袋縫い。丈夫にも仕上がります。   ソレイアードのシーチングで。こちらは、プレゼント用。    撥水加工ナイロンの可愛い花柄プリント♪◇撥水ナイロンタフタ 水玉プチフラワー【布地/生地/ドット/小花柄/チェック/黒】  小さな花々がカワイイ!レインコートやエコバッグにどうぞ♪撥水加工ナイロンタフタプリント 【花畑】 SOULEIADO ソレイアード ナイロン生地 プティット・フルール・デ・シャン インディゴ   生地 SOULEIADO<ソレイアード>(SLF-14) B.ネイビー地×白 k1   CP12/カラーその2/ふちどり広巾/バイアステープ/色見本  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る