057957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

o-dozan

o-dozan

カレンダー

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2021年12月12日
XML
カテゴリ:冬期講習


Sweetbox - This Christmas 

★冬期講習ー5番外編

 今年も残り20日を切りました。何時しか気が付けばコロナ禍の中で生徒もオンラインや時間帯の変更などで学校もかなり苦労をされたようですが精神的に非常に弱いというか思春期特有の精神と肉体のアンバランスな子供が多く出ています。風邪気味で腹痛、頭痛、片頭痛や耳鳴り、顔面が腫れたり血圧の低下などで原因不明の病気が発生しています。これは例年の事なのでさほど心配はしていませんが合格すれば一気に直ります。しかし、生活のリズムが崩れ精神面のストレスの多い方はそれなりの苦労をしているようです。反面今年は共通テストは昨年とほぼ似たような数字となっています。大学入試センターによりますとこのようになっています。https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r4.html

このサイトは http://mm-homepage.com/dozan/ 

この左サイドの「大学入試情報」を見てください。他にも参考になる記事が沢山出ています。基本的には今年は推薦志向の学生が多かったはずなのですがここに来て大学が共通テストそのもので合否を決める大学が出ています。それが受験者数を多くしている一面ではないかと言われています。大学受験は高校受験と異なり一発勝負ではありません。滑り止めも2校、相応も2校、第一希望第二希望2校の6校は受験をしなさいと言われています。受験料は多少高くはつきますが浪人するよりはいいのではないでしょうか。希望した大学にもう少し点数があれば合格していた、1点足らず落ちたという話をよく聞きますがそれはそれで精いっぱいしてですから結果論を論じても仕方がありませんので今後をどう対応していくかが問題なのです。そういう中で共通テストのみで合否が判定されるのでしたらいうことはありません。どちらにしても試験までもう1か月ほどです。

 高校受験はそうはいきません。もう三者面談も終えて私立高校は決まったと思いますが例年に比べて内申点の基準が非常に曖昧になっています。ただ単に中間、期末テストや学習態度など総合的に内申点の比較検討がかなりあやふやです。ということは7:3であろうが6:4若しくは5:5の比率であったとしても内申点のウェートがきつくなっていますので実質試験の内容に拘らなくてはいけないようです。従って大学受験も高校受験も昨年より厳しくなっていることには違いはないです。そういう中で冬期講習が12月11日(土)から始まりました(長良教室&芥見教室に関してで他の教室とは異なりますのでご確認ください)。明光義塾の講習への参加は何時でも構いません。これは全国共通です。何故なら集団ではないからです。始めたところからスタートですので日を決める必要がないのです。ただ冬期講習と言いますと教材等の問題や年明け早々の実力テストがありますがこれがかなりきついです。特に現在中学1年生は今やらないと困ることが起こります。いつまでも小学生を引きづっている子も見えますのでその辺りに楔を打ち込んでもう一段の大人にさせる必要が出て来ます。テストは段々厳しくなってきます。前期中間、期末、後期中間から期末へと推移していく中で平均点はかなり下がってきます。おそらく最終的には250点前後まで下がってくると思いますが今年の受験は多少甘いところが多いですので怖いというのが実情です。それはコロナ禍の中でオンラインで説明を受けているからです。進捗状況が滅茶苦茶に遅い。学校単位で比較してもかなりばらつきがあります。これはコロナ禍の中でオンラインや通学時間の対応など苦心された学校とはかなりな開きが出てくると思います。部活動をしていた学校もありました。別に部活動が悪いという訳ではありません。受験を受けるために体力をつくるという大前提がありますので左程問題ではないのですが放置的な学校も見えました。これは問題が起こると思いましたがどうなるでしょうか・・・。

 従って冬期講習は12月28日をもって一応の区切りは致します。勿論平常月の生徒募集は年がら年中していますのでご安心ください。個々のカリキュラムはこういう処で生きてきます。集団ですともう次は春の入会までありません。ですから今朝も折込チラシが入っていましたが必死にならざる得ません。例えば私たちだとしても同じことをしたと思います。

 講習費はコロナ対策、友人紹介など含め最大何%と書いているチラシを見ますが長良教室&芥見教室に関しましては明確に書いてあります。極論を言いますと入会していないご兄弟の妹、弟さんが入会するしないに拘わらず講習を受講する場合は全て50%引き、つまり半額となります。いつかは明光にということで地元愛、家族愛、友人愛を踏まえて最大50%割引に致しています。詳細は先ほどの表紙のどの部分でも構いませんので押していただければ開きます。再度詳細部分を書いておきます。http://mm-homepage.com/dozan/

今年の予定は12月28日で終わり1月4日から始まります。1月1日(土)がお休みになりますので1月29日(土)に振替て行きます。実力テスト対策にはちょうどいいです。この土曜講座のシステムは飽くまで長良教室&芥見教室のオリジナルです。最近は他の明光義塾でも土曜講座という言葉が独り歩きしていますが実際の中身はかなり異なりますので宜しくお願い致します。自習勉強の時間を決めて先生を立会させるという通常授業にできるだけ近づけるようにしていますが中身についてはかなり考え方が違うはずです。口コミでお聞きください。個別指導でも集団塾でも格付けがあります。私どもは小・中・高一貫指導塾の予備校&進学塾です。

 受験まで残り少なくなりました。しっかり睡眠をとって無理のない体を労わりましょう。そしてあまり難しい問題には手を付けないようにしましょう。特に高校生は1か月ほどですから共通テストの過去問題をしっかりしてください。去年が一気に変わったということではないのです。その複線は前年、前々年とあったはずです。平均点は60点ほどでしたが文科省の希望は50点台、これが厳しくなると言う根拠です。高校入試も同様です。数学の点数は昨年、一昨年と50点を割っていますが傾向は同じでしょう。変化は英語の会話文や長文形態が長くなっています。単語量がかなり異なっていますのでしっかりおぼえてください。現在中学の英語は1200、高校は1800から3000.これが現在では小学生600から700、中学1600から1800、高校4000から5000で最大2000増加しています。ここに指導要綱を変えた目印をつけているのです。ですから時間との戦いです。単語を覚えるのが苦手な人は覚えるしかありません。

 最後に一つ何時も授業で話をするのですが勉強するのにどうしても個人差が出て来ますがその勉強の姿を見ていますと妙なことが理解できます。嘘だとお思いでしたら学校で塾でも構いませんので観察してみてください。勉強は「頭で考えるのではなく手で考える」という少し乱暴な言い方ですが実態です。考えるということは頭で考えることは間違いないとしても写実的か理論的かAI的か仮想的かいずれにしても頭で物事を処理しようと手が止まっている方は概ね学力は良くないです。出来ようが出来まいが手でノートにガンガン走り書きしている人は凄いスピードで伸びています。文章題Aさんが・・・となると前者は頭にイメージします。後者はノートにAと書きます。この差です。手を使って絵を書きます。その勉強方法がコツというならコツです。教材は買うな。1冊仕上げよ、若しくは多くても2冊が限度。教材が勉強を教えてくれないことを知ったものが勝ちます。教材ではなく「知の力」考える力です。勿論手は動きっ放しです。きっと誰か優秀な人を見てください。面白いことに気が付けばもうあなたも大丈夫です。

<今日の言葉>
「人生に代行などありはしない。生きるということは、ひとりのものでしかない。だれも君に代われぬし、君も誰のために代われるものではないのだ」
              石原慎太郎「君に情熱を教えよう」

冬期講習受付中!
無料券(90分×4回)但し、週2回以上、1回の場合は2回分!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月12日 21時41分07秒
[冬期講習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.