1865994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天ポイント キャンペーン セール速報

楽天ポイント キャンペーン セール速報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月15日
XML
カテゴリ:

【楽天市場】Maximus V Extreme の検索結果

【楽天市場】Maximus V Formula の検索結果

【楽天市場】Maximus V Formula/ThunderFX の検索結果


価格.com - ASUSTeK、Z77を搭載した高性能マザーボード3機種
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=24201/ 2012年8月10日 19:25掲載

ASUSTeKは、「Z77 Express」チップセットを搭載した
Extended ATXマザーボード「Maximus V Extreme」
「Maximus V Formula」「Maximus V Formula/ThunderFX」の3機種を発表。本日より発売する。

ゲーマー/オーバークロッカー向けの「R.O.G」シリーズに属するハイエンドマザーボード。
攻撃的なデザインを採用しているほか、
高性能部品の使用、強化した電源回路、特別な機能などを搭載している。
なお、「Maximus V Extreme」はオーバークロッカー向け、
Maximus V Formula」「Maximus V Formula/ThunderFX」はゲーマー向けという位置付けだ。

■「Maximus V Extreme」

オーバークロッカー向けの機能を搭載したモデル。付属の「OC Key」をビデオカードのDVI端子に取り付けることで、画面上に各種クロックや電圧、温度などをオーバーレイ表示することができるほか、各種設定をリアルタイムに変更することができる。

また、Kタイプの温度センサーが接続可能な「Subzero Sense」機能を装備。温度センサー用端子をマザーボード上に2基塔載し、マイナス200度~1350度の温度表示に対応している。さらに、GPU電圧などをマザーボードのBIOS画面や「OC Key」のオーバーレイ表示上に表示することが可能な「VGA Hotwire」機能も備えている。

このほか、PCI Express Mini Cardスロットと、mSATAスロットをコンボで搭載したオリジナル拡張カード「mPCI Express Comboカード」が付属。電源回路には、定格スペックを超える電力要求や、オーバークロック状態での連続した高負荷状態での使用を想定して設計を行った「Extreme Engine Digi+ II」を採用している。

拡張スロットはPCI Express 3.0 x16×5、PCI Express 2.0 x4×1、PCI Express x1 Mini Card×1。メモリースロットはDDR3-2800(OC)対応スロット4基で、最大32GBまで実装可能。リアパネルのインターフェイスはUSB 3.0×4、USB 2.0×4、ギガビットLAN×1、Thunderbolt×1、DisplayPort×1、HDMI×1、光デジタル出力×1、光デジタル入力×1などを装備する。

市場想定価格は40,000円前後。

■「Maximus V Formula」「Maximus V Formula/ThunderFX」

ゲーマー向けの機能を搭載したモデル。サウンドでは、オンボードオーディオ機能を強化した「SupremeFX IV」を備えており、基板上をデジタルエリアとアナログエリアに分けることでノイズの影響を最小限に抑制。SN比110dBを達成し、クリアな音質を実現している。また、300Ωのインピーダンスに対応するヘッドホンアンプを搭載。さらに、1500μFのオーディオ用大容量コンデンサを使用しており、安定したオーディオ出力を行うことが可能だ。

ネットワークでは、すぐれたスループット性能と省電力性能を備えたインテル製のネットワークチップを採用し、CPUへの負荷を軽減。また、ASUSオリジナルの「Game First II」技術を搭載。ネットワークを流れる通信データのうち、ゲームデータの優先度を上げることが可能で、ネットワークゲームをより快適に楽しむことができる。

このほか、PCI Express Mini Cardスロットと、mSATAスロットをコンボで搭載したオリジナル拡張カード「mPCI Express Comboカード」が付属。電源回路には、定格スペックを超える電力要求や、オーバークロック状態での連続した高負荷状態での使用を想定して設計を行った「Extreme Engine Digi+ II」を採用している。

拡張スロットはPCI Express 3.0 x16×3、PCI Express 2.0 x4×1、PCI Express 2.0 x1×3、PCI Express x1 Mini Card×1。メモリースロットはDDR3-2800(OC)対応スロット4基で、最大32GBまで実装可能。リアパネルのインターフェイスはUSB 3.0×4、USB 2.0×4、eSATA×1、ギガビットLAN×1、DisplayPort×1、HDMI×1光デジタル出力×1、光デジタル入力×1などを装備する。

なお、「Maximus V Formula/ThunderFX」には、オーディオ環境がさらに向上する「ThunderFX」を付属。「ThunderFX」は、SN比114dBを実現した高性能USB DAC(USBオーディオデバイス)で、すぐれた音質のほか、マイク入力に対応するノイズキャンセル機能を搭載している。

市場想定価格は
Maximus V Formula」が30,000円前後、
Maximus V Formula/ThunderFX」が36,000円前後。


最安値 価格 比較 激安 格安 最安 購入 レビュー 口コミ クチコミ 感想 評判 評価 値段 通信 販売 ネット 通販 おすすめ ランキング 売れ筋 人気 発売日 発売 時期 最新 新製品 新商品 新型 新作 新色 NEW カラー おしゃれ 特価 安価 安値 安い 定価 値引き 割引 予約 受付 在庫 有り あり 新品 中古 中古品 未使用 美品 同様 限定 再 生産 納期 再開 入荷 正規 正規品 最 上位 上級 高級 品 品番 選び方 効果 性能 品質 画質 新 機能 違い タイプ モデル スペック 仕様 サイズ 寸法 大きさ 重さ 重量 小型 軽量 薄型 スリム コンパクト デザイン ポータブル ハンディ 持ち運び 省エネ 節電 消費電力 電気代 低 燃費 騒音 オプション 付 付属 付き 付属品 セット 同梱 同梱品 専用 壁掛け 取付 取付け 取り付け 内蔵 搭載 接続 対応 可能 採用 機種 装備 組立 組立て 組み立て 済み キット 設置 据付 据付け 据え付け 工事 料金 発送 料 機器 機械 装置 構造 設計 仕組み 故障 修理 メンテナンス 点検 整備 工場 プロ用 業務用 ビジネス向け 会社 オフィス 事務所 職場 店舗 ショップ 自宅 家庭用 女性用 レディース 男性用 メンズ 初心者 入門 用 用品 用具 道具 器具 工具 ツール 海外 製 輸入 費用 送料 配送 無料 型 型番 型名 型式 方式 式 2010年 2011年 2012年 ニュー シリーズ トップ シェア メーカー ブランド 特典 ポイント 倍 キャンペーン 楽天 市場 オークション ショッピング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月16日 01時02分29秒



© Rakuten Group, Inc.