051571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

目標:近所のガキを捕まえて縁側で説教する80歳

目標:近所のガキを捕まえて縁側で説教する80歳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

フリーページ

ニューストピックス

2007年11月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
個人で笑えるレベルの常識・非常識は多少あると思うんだけど
この間仕事でIT関係のあるところへ問合せの電話を入れました。
調べて返事が来るまでに時間がかかると聞いていたので日数がかかるのは
特に気にならなかったのですが....

連絡来たのが夜9時だった。


「夜分失礼します」は勿論ナシ。


今は主に自宅で仕事してるので「自宅に連絡してください」とは言ったけど。
だからって夜9時はどうだろう?

ある人は違うIT会社の担当と連絡取ろうとしたら夜11時には大丈夫と言われたとか。

現行のおせおせ仕事があるならアリだけど、普通なら翌日昼間にするよね?



最近は"ゴールデンタイム"も夜7時から夜10時に変わってるし
仕事上も夜の9時10時は当り前なのかな?


実は今日も問い合わせていて返事マチ。
今回は夜は無理と釘刺しておいたので大丈夫かな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月06日 15時40分14秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.