883448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
 らっぷちゃん@ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
 ソミュラ@ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
 ソミュラ@ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

真夜中のお茶会 あこやさん
MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
シルバーナの船室 … まいける2004さん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年03月05日
XML
カテゴリ:読書

のうだま

のうだまを読みました。
以前、この作者さんの本では。ベストセラーになったキッパリ!スッキリ!も読んだのですが。


キッパリ!


こういう、一種のハウツー「やる気を出す為の本」を手にする時は、大抵自分のモチベーションが下がっているとか、ブルーやダークになっていて、やる気が起きなくて・・
こう・・そういう自分に焦りを感じている時が多い気がしています。


今回、この本では。
やる気を出させて、続けるコツは。
脳をだます事!!がコンセプトになっています。
脳にある、淡蒼球がやる気のスイッチになっていて。
そのスイッチを入れるコツが紹介されてました。

つまり、脳をだます事と。脳にある珠で、のうだまなんですね・・・(多分、前者だけかもしれませんが)

歯磨きなどの習慣になっているものは、やらないと気持ちが悪い・・・とまで思うのに。
例えば、ダイエットのためのジムやウォーキングは、なかなか続かない。
新年になったら、日記をつけよう!と思っていても。三日坊主で真っ白な日記帳が転がっている・・などの「飽きっぽい」のは、脳が「馴化」させてしまうから。

新しい興奮をいつまでも持続させる事は、脳の性質上無理だ・・との事。
いちいち感動していたら、脳が疲れるので。馴化してしまい、マンネリ化させてしまう・・・
つまりは、三日坊主は脳がさせていた事だった!!
・・と、とかく三日坊主な私には、ありがたい事を書いている本でした。

もちろん、そのやる気を出させる蒼い珠を刺激する方法も紹介されています。

身体を動かす事
いつもと違う事をする
ごほうびを与える
なりきる

の4つだと言うのですが・・・この中で、もうやってます!!と言うのが1つ!!

そう・・自分にご褒美!!あはははは・・甘いくらいにやってまっせぇ~~~

今までは、ちょっとだけ「自分に甘すぎる?」と思い、言い訳をしつつ(゜゜)\バキッ☆ご褒美をクリックポンしていましたが(大笑)
今度からは、東京大学大学院の脳の専門家も言っているんだから!!と、大手を振って、クリックポン出来そうです(*^^*)

あと、もう1つ。本だけではなく、やる気が出てくる呪文・・
私は一人じゃない・・

人が頑張っている一生懸命な姿もその1つですが。
職場で、今頑張っている人の話はまた今度~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 22時04分52秒
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.