088771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グシャグシャ

グシャグシャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/10/15
XML
カテゴリ:レビュー(DVD)
昭和30年代の東京が舞台。戦後 苦労して自動車修理工場を立ち上げた一家とそこに集団就職できた少女、飲み屋のおかみとおかみから親に捨てられた少年を押し付けられた作家。下町に住む人々の人情豊かな物語。

実は原作の漫画は苦手なんですが映画はストーリーが映画用に見直されているためか、よかったです。また景色の多くはCGとの事ですがよく再現されているように思えます。
戦後 ようやく前を向き始めた人々の素朴なポジティブさ。今のように物も情報も溢れていないからこそ 心が豊かだった・・・んでしょう。結構 感動する部分もあるのですが それも出演者がそれぞれ自分の仕事をこなしているからこそだと思います。

おすすめする方 :素直に感動したい方
おすすめしない方:古きよき時代が嫌いな方

5段階評価:★★★★

ALWAYS 三丁目の夕日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/17 03:51:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.