毒多ぁ亀山の小児科日誌

2009/05/25(月)21:00

☆ECO vs ES☆

電磁波・放射線・レントゲン(30)

「ETC初体験したよ」 「ETC付けたの?」 「新車にしたんだ」 「シックカーは大丈夫?」 「フタル酸エステルの匂いは好きだよ」 「まさかプリウスじゃないよね?」 「またフィットだよ」 「ハイブリッドは電磁波すごいよ!」 「MさんESバリバリだもんね」 「この前プリウスでぶっ倒れちゃった」 「本当はインサイトも考えたんだ・・・」  毒多ぁのフィットが古くなったので、新車に変えましたが、ETCが付いておりましたので、GWに1000円高速を体験してしまいました。  元北里のORTのMさんにメールしたら、いきなり車種を(ハイブリッドじゃないのか?)聞かれました。  岩盤浴でぶっ倒れるほどのバリバリの電磁波過敏症(ES:Electrical sensitivity)のMさんは、プリウスに乗って具合が悪くなったので、調べたら、ハイブリッド車は電磁波がすごいとのことでした。  毒多ぁも少しだけ「インサイト」を考えましたが、ちょっと若すぎるのでやめてしまいましたが、ハイブリッドを選ばなくて良かったです。  ECOかESか?、究極の選択でした。セーフ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る