444219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミーヤの世界 ~ The world according to MIYA

ミーヤの世界 ~ The world according to MIYA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 1, 2007
XML
カテゴリ:体育系日記
昨日は等々力競技場で人生初のサッカー観戦。
新聞屋さんに貰ったタダ券でしたけど、なかなか楽しめました。

070630c.jpg

川崎フロンターレvsヴィッセル神戸。
我那覇と中村憲剛を観に。
このチケットを貰ったのは5月のあたまくらいでその時はまだ神戸にも三浦アツがいたんで、それも少し期待してたんだけどね。やめちゃったみたいね。

試合は前半1-1でなかなか拮抗した展開。
張りつめた感じ。
が、そんな緊張感を一気に打ち破る男が!

「麻世」でした。
そう「川崎麻世」。
たんなる「川崎」繋がりで、ハーフタイムにショーを。
しかも自分の持ち歌ではなく何故か「ヤングマン」....。
あの名曲「ラブショック」が聴けると思ったのになぁ。

しかし、場内大盛り上がり。
さすがです。
この10分くらいのショーでギャラ幾らなんだ?という疑問もある中、無事終了。

070630a.jpg
ゆるキャラ達と歌い踊る麻世。

後半はジュニーニョのPK失敗や相手の退場などでひと盛り上がりあるも、このまま引き分けか?と思われた延長4分。
ジュニーニョが決めました。
7試合振りの勝利でした。
良かった良かった。

しかし野球と比べてなんか真面目ですね。
ファンも球場の雰囲気も。
あまりビール飲んでる人とかいないし。
やっぱり野球の方が興行的ないかがわしさがあって好きだなぁ。

あ、間に合わなかったけど、この試合の始球式はスキマスイッチの常田くんがやったらしい。
サッカーにも始球式あんのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2007 06:18:54 PM
[体育系日記] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.