037729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い地球の事件簿

青い地球の事件簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.06
XML
カテゴリ:政治・運動・対策

クローズアップ2006:CO2の地中貯留 削減の切り札だが
温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)を海底などの地中に封じ込める--。環境省は温暖化対策の一環として、この貯留技術(CCS)導入に向けた検討を始めた。CO2を大幅に削減する切り札と期待される一方、海中に漏れ出すことによる環境悪化を懸念する声があるほか、省エネという地道な努力を後退させる恐れも指摘されている。【江口一】
(毎日新聞)

CO2の地中貯留に関する詳しい記事。専門家もとまどうほど、官僚主導のようだ。現在の科学知識では、切り札というよりは、賭けのようなものではないだろうか。

eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!でもとりあげられています。 

関連
CO2地中貯留プロジェクト
((財)地球環境産業技術研究機構(RITE))

CO2海洋隔離技術インタビュー
(環境goo) 

  

CO2固定化・隔離技術CO2固定化・隔離技術

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.06 22:57:27
コメント(0) | コメントを書く
[政治・運動・対策] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Duket

Duket

お気に入りブログ

 ブログ版・一杯の… eco-windさん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん

コメント新着

AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/t4be68g/ こ…
Gモテ@ GJ!!!!!! かー!!!!!金持ちビ ッ チまじでGJ…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
こちゃか@ ふぁーーーーだふ!! ぼろ儲けーーーー!!!!!wwwwww…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.