182894 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スローライフ 田舎フルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

D-Maki

D-Maki

お気に入りブログ

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
アウトドア列伝 野… 爽生02さん
nozoままcafe nozoままさん
North Alps base バリランさん

カテゴリ

コメント新着

 D-maki@ Re[2]:あらぎの里に行ってきました(07/29) ↑なんか文章がおかしいね。 春の棚田も見…
 D-maki@ Re[1]:あらぎの里に行ってきました(07/29) えり〜ぜさんへ  2、3日前にテレビで見…
 えり〜ぜ@ Re:あらぎの里に行ってきました(07/29) ここは良かったわ。でもこの前の台風で稲…
 D-maki@ Re[1]:胡蝶蘭の二番花(06/03) えり〜ぜさんへ  雨ざらしは荒っぽいね。…
 えり〜ぜ@ Re:胡蝶蘭の二番花(06/03) それはおめでとうございます。 蘭って難し…

フリーページ

2016年06月06日
XML
カテゴリ:おでかけ
市内で藍染体験ができると分かり、いつもの友人たちと初体験してきました。

まずは布を決めます。
ハンカチからバンダナ、ストールや手ぬぐいなどたくさん見せていただいて、それぞれに決定。
私はストールです。
同時に染め方、柄を考えます。
この生地だとこの柄は綺麗に見えないとか、こっちの記事はこの染め方が映えるとか。
そして私はグラデーションに染めることにしました。

いくつもの工程があり、段々と思う濃さになっていきます。

物作りは楽しいです。

IMG_20160605_112614.jpg

小雨が降る中、年甲斐もなく高めの声で感動しながらの作業でした。
作品からそれぞれの個性が垣間見えます。


その後、ランチを食べて、あじさい園へ行きました。
まだ少し早いかなって感じでしたが雨の後で綺麗でした。

IMG_20160605_144332.jpg

IMG_20160605_145720.jpg

この度は5人のうち4人の参加でしたが、このメンバーは楽しい!
次回は5人で、何しよう?
年甲斐もなく遊んでます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月06日 08時08分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.