183281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スローライフ 田舎フルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

D-Maki

D-Maki

お気に入りブログ

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
アウトドア列伝 野… 爽生02さん
nozoままcafe nozoままさん
North Alps base バリランさん

カテゴリ

コメント新着

 D-maki@ Re[2]:あらぎの里に行ってきました(07/29) ↑なんか文章がおかしいね。 春の棚田も見…
 D-maki@ Re[1]:あらぎの里に行ってきました(07/29) えり〜ぜさんへ  2、3日前にテレビで見…
 えり〜ぜ@ Re:あらぎの里に行ってきました(07/29) ここは良かったわ。でもこの前の台風で稲…
 D-maki@ Re[1]:胡蝶蘭の二番花(06/03) えり〜ぜさんへ  雨ざらしは荒っぽいね。…
 えり〜ぜ@ Re:胡蝶蘭の二番花(06/03) それはおめでとうございます。 蘭って難し…

フリーページ

2018年04月03日
XML
カテゴリ:おでかけ
3月24日に徳島で甥っ子の結婚式、披露宴がありました。
昨年の夏ごろから聞いていたので楽しみにしていました。
私たちが住んでいる所から徳島へ行くには、和歌山港からフェリーが早くて便利です。

rblog-20180403014256-00.jpg

車で行くと荷物を持たずに済むし、運転はダッチ君にお任せだし、楽しみだと。
10月末までは思っていました。
10月最後の日曜日にダッチ君は右膝を骨折してしまい、車の運転ができなくなりました。
なんということでしょう。
高速道路もフェリーへの乗り降りも、運転は全て私になりました。
生まれて初めてのフェリーへの乗り降り、ドキドキでした。
目が悪い母とダッチ君は乗船前に車から降りて、下船後に車に戻る。ということは、乗り降りは車に私一人です。怖かった。

兄から必ず母を連れて来てくれと頼まれていたので頑張りました。

披露宴はとても素敵な楽しい宴でした。
とても豪華な食事でした。
友情に感動もしました。

そして次の日、16:30のフェリーまでに何処かに観光に行こうとなりました。
母の希望で「うだつの町」へ行きました。

rblog-20180403014257-01.jpg

rblog-20180403014257-02.jpg

高速道路で片道一時間、サービスエリアにも寄りました。

思いで深い1泊2日の旅でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月03日 01時42分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.