182893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スローライフ 田舎フルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

D-Maki

D-Maki

お気に入りブログ

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
アウトドア列伝 野… 爽生02さん
nozoままcafe nozoままさん
North Alps base バリランさん

カテゴリ

コメント新着

 D-maki@ Re[2]:あらぎの里に行ってきました(07/29) ↑なんか文章がおかしいね。 春の棚田も見…
 D-maki@ Re[1]:あらぎの里に行ってきました(07/29) えり〜ぜさんへ  2、3日前にテレビで見…
 えり〜ぜ@ Re:あらぎの里に行ってきました(07/29) ここは良かったわ。でもこの前の台風で稲…
 D-maki@ Re[1]:胡蝶蘭の二番花(06/03) えり〜ぜさんへ  雨ざらしは荒っぽいね。…
 えり〜ぜ@ Re:胡蝶蘭の二番花(06/03) それはおめでとうございます。 蘭って難し…

フリーページ

2018年04月30日
XML
カテゴリ:おでかけ
以前から行ってみたかった「吹きガラス」体験教室にいつものメンバー5人で行ってきました。

rblog-20180430192219-00.jpg

ちょっと外国風な建物です。
実は大阪府の南の端っこの方です。
お天気が良かったのでなおさら素敵な空間に。

受付を済ましたら注意事項の説明、体験の進め方等のお話を聞きました。
同意書にサインしたら作りたいものを決めます。

rblog-20180430192219-01.jpg

この中から形と色が選べます。
私はグレーと白のグラスにしました。

rblog-20180430192219-02.jpg

この中にガラスが入っていて、近くに寄れないくらい熱かったです。

体験は先生が付きっきりで教えてくれるし、できる範囲で修正もしてくれるのです。
だから、みんな作りたいものに近いものができたようです。

作品は24時間かけて冷やされるので、当日は持って帰れません。
送ってもくれますが、私は友人と二人でドライブがてら10日後くらいに取りに行きます。
手に取るのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月30日 19時22分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.