3693809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DVDレコーダー比較購入ナビ

DVDレコーダー比較購入ナビ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年05月12日
XML
カテゴリ:DVDレコーダー

比較の他に、東芝のVTR一体型HDD&DVDビデオレコーダー [RD-XV34]をピックアップしてみました。
ビデオ搭載タイプDVDレコーダーの中では、比較的あたらしい機種で
2005年3月上旬に発売されています。

TOSHIBA RD-XV34
東芝 VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダー [RD-XV34]

<特徴>
・HDD容量→160GB HDD録画時間→最大約284時間
・DVDマルチドライブ(DVD-RAM DVD-R DVD-RW)
・地上波アナログチューナーを2つ内蔵しているので
 HDD、DVDメディア、VHS(ビデオ)に別のチャンネルを同時に録画することが可能です。
・スポーツの放送が延長した時
 録画予約の終了時刻を10分単位で延長します。
・ドラマの放送が延長した時
 自動的に録画時間を延長して、録画します。
 単発番組のほか、毎週の録画予約にも対応しています。
・「WEPG」を搭載
 テレビ画面上の番組表で、番組探しや録画予約ができるほか
 アンテナ接続だけで取得できる番組表(地上アナログ放送、BSアナログ放送)と
 ブロードバンド接続で取得できる番組表
 (地上アナログ放送、BSアナログ放送、BSデジタル放送、スカイパーフェクトTV!、専門チャンネル)
 の、どちらかを使用、または併用できます。
・リモコンは液晶付きGコード転送リモコンです。

東芝のHPで、VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダー [RD-XV34]が紹介されています。
東芝のHPはこちらです。
東芝のおすすめモデル診断はこちらです。

他にもビデオ搭載タイプのDVDレコーダー、いろいろ発売されています。
ビデオ搭載タイプ DVDレコーダーの価格・性能比較を表にしましたので
参考までにご覧ください。 
ビデオ搭載タイプ DVDレコーダーの価格・性能比較はこちらです。


DVDレコーダー比較購入ナビでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月06日 20時29分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[DVDレコーダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.