自分の人生を自分らしく生きよ!~浦島たろ子のだららんストーリー~

2005/08/14(日)17:51

軌道修正!

チーム・エグゼ(108)

team ex.のミーティング。 (team ex.とはトモちゃんとイケメンコーチ達とのプロジェクトチーム。過去ログ参照。) ここまで来てメンバー4人の考え方の大きなズレに気づく。 「どんな規模の事業を考えているのか?」 4人も集まっているとやはり考え方のズレと言うものがあるわけで、我々のやっていこうとしている事業を ●とりあえず発進していって随時修正をかけて行き、最終的に会社組織にしていく。 のか、 ●きちんとした会社組織にしてから活動を始める。 のかという認識のズレがここで発覚。と言う訳で、また「ふりだし」に戻る。 「まぁ、ここで気づいたんだから良かったやん♪」と4人のコーチ達はあくまでも前向き。(自分達の今までやってきたことを否定したくないってこともあるんだろーけど…) で、ズレを修正して実際にどう動いて行くかを話し合った結果、かなりの進展が。 最初のボタンの掛け違いを修正しただけでスムーズに話が進んでいくものだなぁとたまには自分達の‘位置’を確認し、お互いの意思を確かめ合うことは本当に重要であることと気づく。 私自身、ものごとをあまり大きく捉えることができないもんだから正直今まで‘森の中をさまよっている’感があったのだけれど目の前の‘やること’がはっきりすると俄然やる気がでてきた。 私ってそういう特質を持っているのよね。 ‘組織’としての大きい視点はそれを捉えるのが得意なメンバーに任せ、私は私の得意なことをする。 私だけではなくメンバー一人ひとりが自分の強いところを使って活動をする。 team ex. は各メンバーの‘強み’基づいた組織を目指すのだ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る