イーグルスブログTOP
いぬわし組 背番号10  楽天ブログ(日記・ブログ) 717536 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

いぬわし組 背番号10

いぬわし組 背番号10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

じまぁ723

じまぁ723

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:準備万端 いざ久米島へ(01/31) cialis soft online gt cheap cialis soft…
fvvtnhkuni@ cXIUmgZMhuZywS GLfWtG <a href="http://azyqnbs…
ragnylxn@ IBmoaSWPwVoLqZUAcW 2qbHgP <a href="http://ompwjst…
オメガ シーマスター@ dxfoibus@gmail.com Please let me know if you're looki…
mhivqheu@ yjSEqVeQoDf p12zUK <a href="http://talgrff…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

カレンダー

2008年08月21日
XML
カテゴリ:いぬわし2008
夕べのオリックスは男性を手玉に取る小悪魔女性のように、やっと追いつけそうという素振りを見せながら、寸でのところで離れていっちゃいましたね(^_^。どんだけ恋愛上手なのでしょうか(^_^。イーグルスも翻弄されっぱなしでしたね(^_^。

夕べも申し訳ありません、ソフトボールの3位決定戦を見ていたので序盤はほとんど見ていませんでした。それにしてもソフトボールの上野投手のタフネスっぷりは頭が下がりますよね~。ダブルヘッダーの2試合とも先発でどちらも延長戦となり、そしてどちらも完投ですものね。合計318球でしたか、権藤、権藤、雨、権藤よりもすごいですよね(^_^。それもアメリカ戦で惜敗した直後で疲れはもちろんですが、気持ちを入れ替えるのだって大変だったと思います。夜のオーストラリア戦も後アウト一つで勝てるというところでホームランを打たれて追いつかれてしまうというマンガのような展開でしたから、そのショックも大きかったと思うんですよね。それでも熱のこもった投球をし続けていたのには感動してしまいました。

今夜はついに決勝ですが、現在北京は雨が降っているようですね。しかも強い雨みたいですから、上野投手の疲労を考えると恵みの雨になってくれれば良いなあと期待しています。私はすべての競技で日本人のメダル獲得にはそれほど興味がないですが、ここまで必死に戦って来た皆さんですから、金メダルを取らせてあげたい気持ちが強くなってきました。女子サッカーも同じですね~。

ソフトボールと野球は微妙にルールが違いますが、面白いなと思ったのは20秒過ぎて投球しないとボールカウントが一つ増えるペナルティと、審判に申告すれば投げなくても敬遠が成立するルールです。不勉強でこのルールがソフトボールの全試合に適応されているか分かりませんが、野球でも取り入れたら面白いかもしれませんよね。試合時間のスピードアップにかなり効果がありそうです。ただ、敬遠のボールを打っちゃうミラクルなシーンは見られなくなっちゃいますが(^_^。

話をイーグルス戦にもどしまして、初回に内野安打で出塁した鉄平選手が盗塁を試みますが失敗し、その裏、先頭の坂口選手にデッドボールを与えた先発の青山投手がエラーもあり1点失ってしまいます。エラーにはなりましたが、ローズ選手の打球は鋭かったですので、あまり守る事がない山崎選手には気の毒だったかなと思いますね。3回に坂口選手にホームランを打たれ、5回に村松選手の3ベースが絡んで1点ずつ失い、5回を投げて計3失点でした。ここまでの投球をほとんど見ていないので分かりませんが、記録を見るとまずまずだった感じはしますね。ノーアウトでヒットを打たれても併殺打で2回も切り抜けていますし、青山投手らしさは出ていたのではないでしょうか。

6回表にイーグルスは反撃開始。代打・草野選手と内村選手の連打、そしてフォアボールもあって無死満塁のチャンスのようなピンチのような場面に、リック選手がレフトへタイムリーを放ち1点差。さらにチャンスが続く場面で一発長打の力を秘めるバッターが続きましたが後続を完璧に抑えられて同点に追いつけませんでした。

その裏青山投手がカブレラ選手にバックスクリーンへ特大のアーチを打たれて2点差に。さらにピンチを招きましたが、佐竹投手、そしてまた試合日程が変則となるために中継ぎで登板してきた朝井投手が後続を抑えて踏ん張りました。

この辺りから五輪の野球では田中投手が登板しはじめたんですよね。先発がダルビッシュ投手だったので完璧に油断してました(^_^。ソフトボールもイーグルス戦も気になるのにさらに五輪野球も見なくちゃならなくてテレビが壊れちゃうんじゃないかと思うほどチャンネルをガチャガチャ替えていました(^_^。でも、田中投手は調子が良さそうでしたので安心し、あまり見てませんでした。登板間隔も開いていましたし、ある程度は大丈夫だろうと思っていました。結局5イニング投げたようですが、残りは大事な試合ばかりで、田中投手が投げたとしても短いイニングだけでしょうから、心配されていた酷使される事はなくてホッとしました。

そして8回、先頭の鉄平選手からの3連打でまたも1点差に迫り、なおも無死一三塁でホセ選手と山崎選手でしたが、ホセ選手が浅いライトフライ、山崎選手が併殺打に倒れてまたも同点に追いつけませんでした。結局この二人が昨日はブレーキになってしまいましたが、特にホセ選手に対して小松投手も川越投手も良いピッチングを見せてましたよね。やられたという感じです。

その裏、オリックスは今季限りで引退する清原選手が代打で登場。北川選手に代打を出すなんてオリックスも余裕があるな~なんて思ったんですが、忘れてました。朝井投手にとっては清原選手は偉大なる大先輩だったんですよね(^_^。先輩の威圧感に屈してしまった朝井投手はフォアボールを与えてしまい、結局このランナーが響いてまた失点してしまいました。この辺も油断させておいてその気にさせて手玉に取るという恋愛上手な一面が出ましたね(^_^。

9回に加藤大輔投手から鉄平選手がこの日4本目のヒットがタイムリーとなり必死に食い下がりますが、リック選手が倒れてまたも連勝はなりませんでした。

面白い試合ではありましたが、悔しさも倍増ですね。朝井投手が出て来た時は前日のように投手が踏ん張って打線が逆転する展開に持ち込めるかと期待していたのですが・・・。

オリンピックに気を遣う日程で3日間も試合が休みになるんですが、日曜の試合にいきなり川崎選手が復帰する事はないですよね(^_^。さすがに大事な試合の翌日に帰国して即出場はないですよね。結局オリンピックメンバーがいない間にちゃっかり貯金を作るという目論見もうまくいかず、最下位脱出はまだ遠くなってしまっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月21日 09時59分30秒
コメント(8) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.