411190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EARL GREY DIARY

EARL GREY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

EARLGREY2008

EARLGREY2008

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

学生@ 何これ 意味分かんない。
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちょこたん@ Re:VESTRI(ヴェストリ)のぺぺローザとペペロンチーノ。(03/14) ヴェストリ、おいしいですよね~~~! …
minerin39@ Re:コベントガーデンのクラッシックアップルパイ。(01/30) そうなんですよね~ こちらのアップルパ…
2009.02.26
XML
カテゴリ:旅行

2月26日1
2月20日から25日までプラハ&ウィーン旅行に行ってきました。
飛行機は成田発AM11時55分発のオーストリア航空。
ウィーンで乗り継いでプラハまで行きます。日本からプラハへ行く直行便はありません。
ウィーンまで12時間、乗り継いでプラハまで1時間の14時間の長旅です。
車で成田空港まで行きまずは朝食をSoup Stock Tokyoで食べました。
主人も私もスキャンピのビスク(手長エビ)とボルシチのセット、900円にしました。
朝食も食べたしいよいよ出発です。


2月26日3
オーストリア航空のユニフォームはストッキングから靴まで全身真っ赤でビックリ。
写真がブレブレですね雫


2月26日4
離陸してすぐの機内食。
私の鶏の照り焼き、アジア風ヌードル、野菜のソテー。シュリンプときゅうりのクリームサラダ。
日本そば、チョコレートムース。


2月26日5
主人のサーモンのピストーソース、ほうれん草のソテー、バターライス。

2月26日6
数時間後におやつ?のミニチキンラーメン。
ギャレーに取りに行かなくても勝手に配られるラーメンは初めての経験でした。
チキンラーメンも初めて食べました。素朴でおいしい。


2月26日8
2回目の機内食。眠いのを起こされて食べる食事はほとんど食べられず。
主人はしっかり全部食べてましたうっしっし


2月26日9
ウィーン、シュべヒャート空港に到着です。

2月26日10
プラハ行きの搭乗口に移動です。閑散としていてここでいいのかとちょっと不安になります。

2月26日12
何と国際線なのにプロレラ機ですびっくりプロペラ機は初めて乗ります。

2月26日13
中はバスのような大きさ。3、40人で満席な感じです。

2月26日14
プラハの上空です。道路が放射状になってるのが見えますね。

2月26日16
プラハに着きましたよ。

2月26日17
今回の旅行はプラハのホテルが混んでいて出発の前の日までホテルが決まらなくてとても不
安でした。
ようやく決まったホテル、レジデンス・サイフェルト。


2月26日20
なんだかペンションのようなしょぼいホテルでしたが中はとても掃除が行き届いていてとても
清潔なホテルでした。


2月26日18
部屋はこんな感じ。ぎりぎりまで決まらなかったからこんなペンションのようなホテルになった
のかしら・・・。
ここでトラブルです。
ホテルのフロントで旅行社から届いてるはずのバウチャー(国際列車のチケットなどが入った
封筒)が届いてないとのこと。
これがないと次の旅行先ウィーンに行くことが出来ません。
旅行社のウィーン支店に国際電話をかけたり緊急連絡先に電話したりとちょっとパニック状態に。
何とか連絡が取れて旅行社からホテルに連絡をしてもらうとフロントの奥の方にしまいこんで
あったようで違う人が引き継いだので連絡が伝わってなかったらしく封筒が担当者に渡されて
いなかったたようでしたしょんぼり雫
ようやく一件落着で夕食を食べに行きました。
トラブルでとても疲れたのでホテルの近くで食べることにしました。

2月26日23
ホテルから5分位の所に地元の人しか入らないようなレストランがありました。
窓から中をのぞくと人がいっぱい入っていたのでここで食べることに。
疲れていてお店の外観の写真を撮るのを忘れておまけにお店の名前もチェックしませんでしたうっしっし
お店の中では地元のお年寄りがジャズの生演奏をビールを飲みながらやっていました。

こちらのお年寄りは生活を楽しんでいる感じがして羨ましいです。

2月26日24
ようやく食事にありつけたのでほっとしていますうっしっし

2月26日21
チェコはビール発祥の地なのでまずはチェコのピルスナーを注文。主人はミネラルウォーター。

2月26日25
メニューが英語でも書かれていて良かった。チェコ語だけだったらお手上げですうっしっし

2月26日26
お店の人に勧められたソーセージやポーク、ハッシュドポテトみたいなものの盛り合わせ。
2人でシェアしてちょうどいい量だと言われたのでそれにすることに。これで確か1500円位。

2月26日27
これが1人分。十分に多いです。
グリルポークにベーコン、ザワークラウト、ソーセージ、ハッシュドポテト?、奥の白いのが
クネドリークというポテトを練って固めてパンのように硬くしたもの。


2月26日28
トマトサラダを注文したらスープのようなものが。
確認したらこれがトマトサラダで中のスープはドレッシングでした。トマトマリネみたいな感じ?

初チェコ料理はとてもおいしかったです。


 

人気ブログランキングに参加しています。
   応援のポチっ、おねがいします。
          
    
            
  
      
     ありがとうございました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.27 19:46:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.