529597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たこちゃん地震日記&安心防災マート

たこちゃん地震日記&安心防災マート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

たこちゃん地震日記

(258)

防災用品・グッズ

(0)

天文・宇宙

(1)

その他

(2)

写真

(0)

たこちゃんの禁煙日記

(0)

そら みたことか

(25)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 Actinync@ Tetrahydrocannabinol is the out-and-out psychoactive cannabinoid establish Tetrahydrocannabinol (THC) is the absol…
 Actinync@ Novella Coronavirus (2019-nCoV) On 31 December 2019, WHO was alerted t…

ニューストピックス

お気に入りブログ

太秦のブログ(音楽・… 太秦8315さん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん
・・・好き。 CRALAさん
 癒し 適正価格良… ジェスロ デラックスさん
2005年01月25日
XML
テーマ:地震情報(629)
今晩は満月です。宮城でも、薄雲の向こうにまん丸い月が浮かんでいます。

満月の日には、地震が起こりやすい・・・・そんな話もあります。
新月・半月・満月と、潮汐力かなにかの関係で、地震が起こりやすいのだそうです。
それぞれ、新月トリガー・半月トリガー・満月トリガー、などとよぶ人たちもいます。トリガーとは、引き金・誘因という意味です。
確かに、阪神大震災は満月に起こりました。
また、記憶に新しいニュースでは、昨年10月に「月の引力が地震を誘発」という研究発表があります。
  http://www.geocities.jp/earthquake_m8/041022yomiuri.htm

しかし、月の引力が地震と関係があるとまではわかっていますが、満月だから新月だから云々とまでは言えないのだそうです。
事実、阪神大震災以外のたくさんの大きな地震も、満月と関係なく起こっているのです。
これをみると、少なくとも月齢と地震発生はまったく関係ないと思えます。↓
 
http://homepage3.nifty.com/bintagirenosuisho/kankeinashi.htm

これまで、いろんな学者がさまざまな統計調査を行いましたが、新月だから、満月だから地震が起こりやすいと言うことは言えない、という結果が出ているそうです。

昔から人間は月、とりわけ満月に対して神秘を感じてきました。
満月の日に何かが起こりそう・・・・そんな思いから、かぐや姫伝説や狼男のお話ができたのでしょう。
満月だから地震が起こりそう、と思うのもしかたのないことかもしれません。
満月や新月には、現代科学ではまだ解明できないレベルだけれど、他の月齢より地震を起こしやすい力はあるのかもしれません。
でも、はっきり言えないことなのです。

満月だから、念のために地震に注意したほうがいい、と思ううちはいいかもしれません。しかし、「満月だから地震が来る!」と満月のたびに地震警報を出す人がいるのはいかがでしょうか?
英語で【lunatic】は、【気の狂った(人)】などの意味があります。

今晩の星空や月齢の計算に、ハイパーリアル天文シミュレーター「ステラナビゲーターVer6」
天文シュミレーションソフト ステラナビゲーターVer6
天文シュミレーションソフト ステラナビゲーターVer6
美しい星座絵、各地のベテランプラネタリウム解説者による星座解説がすばらしい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月25日 20時12分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.