460200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『東の窓』「一口コメントの写真集」

『東の窓』「一口コメントの写真集」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kumapiero

kumapiero

Favorite Blog

難破寸前の「岸田丸」 New! 愛媛の「ピエロ」さん

樹囁庵の愉快なピエ… 愛媛のピエロさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2010/07/03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  【今日の写真】 我が家の庭に植えている「紫陽花」です。次第に色濃くなってきています。

 先ほどから、少し強い「雨」が降り始めました。日本各地で水害による犠牲者も出始めているようです。そして、雷による停電なども発生しているようです。
現代生活では「電気」が途絶えると、すべての面で「原始化」してしまいますね。こんな機会に「電気」の止まった生活も考えて見なくてはいけませんね。情報は「テレビ」「パソコンでのネット情報」など完全にストップするだろうし、「電池のラジオ」などもほとんどの家庭では、備えてはいないのでしょう。

Twiiterも大分なれてきて、便利に使っています。「写真や動画」もサイトリンクを載せるだけで、第三者に閲覧してもらうことができます。
 「鳩山前総理」もツイッターを再開したようです。

後一週間の運動期間の参議院選挙ですね。各紙の分析予想で見ると、「民主党単独過半数獲得」は少し無理のようなことを書いています。
といっても、少数乱立政党で、突出した政党も見当たらないとの分析のようです。

ただ、「米軍の沖縄基地問題」は、縺れた糸をどうほぐしていくのか、その道筋さえ、未だにはっきりとしません。そして焦点の「消費税率アップ」もまだ、思いつきの論議の域を出ないようです。これでは「誰にどの政党」に投票していいのかが迷ってしまうでしょう。私はもう「投票済」ですがね。



ブログランキング・にほんブログ村へ




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ



人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/03 03:01:02 PM



© Rakuten Group, Inc.