460258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『東の窓』「一口コメントの写真集」

『東の窓』「一口コメントの写真集」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kumapiero

kumapiero

Favorite Blog

総理の退陣論。 New! 愛媛の「ピエロ」さん

樹囁庵の愉快なピエ… 愛媛のピエロさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2022/02/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2022.02.4 【今日の写真】 今日の写真は、昨日の日の出の瞬間をとらえてみました。冬日の「旭日です。日の出は、希望的なパワーをもらえるようです。そして一日を有効に、しかも活動的に過ごすことができました。

【身近な話題】 今日は、白い雲が絵本に出てくるようなのが浮かんでいます。十数個がちぎれ雲となりお互いをけん制し合うように見えています。町全体がスポットライトに照らしだされるような今です。「立春」です。暦の上では「春」ですが、草花たちはまだ芽吹くのには早いという感じがします。 今日の体重72.9kg(-200g)

【話題】2/4(金) 10:42時事通信配信
『IS指導者死亡「重要な一歩」 日本政府』
松野博一官房長官は4日の記者会見で、米政府が過激派組織「イスラム国」(IS)最高指導者アブイブラヒム・ハシミ氏の死亡を公表したことについて「バグダディ前指導者の殺害に続く中東地域の平和と安定に向けた重要な一歩。国際的な過激主義対策の成果の一つと評価する」と述べた。 松野長官は「過激主義との戦いが終了したわけではなく、ISの再興、過激主義の国際的な拡散を防ぐべく、努力を継続していく必要がある。国際社会と連携して取り組んでいく」と語った。


【私見】米政府が過激派組織「イスラム国」(IS)に対する怨念はまだ解決ではなく引き続いての仇討戦が続くのでしょう。数多くの犠牲者の恨みは根深いことでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/04 02:48:47 PM



© Rakuten Group, Inc.