460188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『東の窓』「一口コメントの写真集」

『東の窓』「一口コメントの写真集」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kumapiero

kumapiero

Favorite Blog

鬼の居ぬまに・・・ New! 愛媛の「ピエロ」さん

樹囁庵の愉快なピエ… 愛媛のピエロさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2022/02/06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2022.02.6 【今日の写真】 今日の写真は、今朝の6時の戸外の様子です。新雪を交えての雪景色です。ご近所さんのお家です。切り立った紅梅の屋根もしっかりと積もっています。手前の木は、我が家の「楓」です。

【身近な話題】 今日も、新雪を上積みした一面の白い世界になっています。凍てつくような寒さですが、ガラス面の「結露」は流れるようにまではなっていなかったです。このブログの更新時間は、ほぼ午後2時ころに決めています、家内がいたころは、パソコンに向かっているとこの時刻には必ず「パパ、はいお茶よ」とこぼさないようにそろそろとお茶をもってきてくれていたのでした。今日は「コーヒー」を自分で入れて持ってきています。 今日の体重72.6kg(-300g)

【話題】2/6(日) 10:10ウェザーニュース配信
『各地で近年にない積雪 新潟・津南342cm、札幌市も100cm超える』
今日6日(日)も強い冬型の気圧配置が続いていて、北海道から山陰にかけて日本海側の広い範囲で強い雪が降っています。積雪も大幅に増加し、近年にないような大雪の所が増えてきました。昨夜から今朝にかけては北陸の山沿いや長野県北部、北海道道央などで特に雪が強まりました。9時までの12時間で降った雪の量は新潟県津南町で39cm、長野県野沢温泉村で38cmを観測しています。 積雪は津南町が342cmで7年ぶりの3m超、札幌市が108cmで8年ぶりの1m超など各地で近年にないような積雪の多さです。


【私見】まるで「コロナ」立ち向かうように猛烈な大雪が自然界で戦っているかのようですね。どちらもほどほどに願いたいものです。せめてもの対抗措置は、暖房ですが、燃料費の高騰で、懐具合も寒波ですよね。暖房を倹約して凍死しては、いけませんよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/06 02:41:22 PM



© Rakuten Group, Inc.