172329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

East Churchill を懐かしむ 日記

East Churchill を懐かしむ 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

Chippy1227

Chippy1227

Comments

sweet juliet0801@ こんばんは 始めまして 2008年のブログを拝見さ…
Chippy1227@ Re[1]:梅雨入り(06/09) Kyoko’sさん お久しぶりです。 4月5月は…
Kyoko’s@ Re:梅雨入り(06/09) 給水制限は かなりドキッですね。 春…
Chippy1227@ Re[1]:やったぁ~。復帰決定♪(01/22) Kyoko’sさん お返事遅くなりました。 ご…
Kyoko’s@ Re:やったぁ~。復帰決定♪(01/22) あらあらっ・・・大変だったのですね。 …
Chippy1227@ Re:せんぱ~いパート2(12/18) むかさん どうもありがとう。 いやいや…
Chippy1227@ Re:ご結婚おめでとうございます!(12/18) ちろ0206さん どうもありがとうございま…
2008.01.25
XML
カテゴリ:旅行
イギリス生活も残すところ6日。

23日にロンドンへ移動したたけちゃんと合流して、今日はロンドン観光とミュージカルを楽しんだ。
とはいえ、私がロンドン市内へ到着したのは午後2時30分過ぎ。

買い物途中のたけちゃんと合流し、その後、タワー・ブリッジとロンドン塔周辺を歩きに行った。

今まで、何度もロンドンへきているけど、夕方から夜にかけて、このあたりを歩いたことがなかった。
だけど、天気もよく、夜景もきれいで、かなり満足のいく時間だった。

               1月25日 (9).JPG

タワー・ブリッジはゴシック様式の跳ね橋。
今でも週に数回、跳ね上がる瞬間が見られるらしいのだが、残念ながら、今回、私たちは見ることが出来なかった。

               1月25日 (4).JPG

ロンドン塔は1066年ウィリアム征服王の時代から、王族や貴族の牢獄・処刑場となってきた場所である。
さすがに、建物の中に入って観光をする気にはなれなかったけど、これくらいきれいにロンドン塔を見ることが出来たのもはじめてだった。

               1月25日 (3).JPG

今回、たけちゃんとロンドンに滞在する、メインテーマは、ミュージカルを観ること。
たけちゃんがイギリスに来る前から二人が、一番、観たかったミュージカルは、「オペラ座の怪人」だった。
一応、私もイギリスにいるので、前もってチケットの予約を試みたのだけど、すでに売り切れ。
二人ともどうしても、「オペラ座の怪人」を観たかったので、当日券にかけてみたのである。

23日からロンドンにいたたけちゃんが、今日の午後、チケットオフィスに当日券を買いに行ってくれて、二階席ではあるのだけど、かなりいい席を手に入れてくれていた。

たけちゃんは、劇団四季の「オペラ座の怪人」をすでに三度も観たことがあるらしい。
もちろん、そのほかのミュージカルもたくさん観たことがあるらしい。
そう、たけちゃんはミュージカル好きなのである。

私は、一昨年、「ライオン・キング」と、去年、「キャッツ」を観たことあるだけである。

ま、ミュージカル観劇の回数なんて、関係ないといえば関係ないのだけど、
「すばらしかった!!!!!!」
の一言に尽きる。

今さらながら、ロンドンでの観劇をもっと楽しんでおけばよかったと後悔中。
残り6日の滞在になって、あらためて気がついてしまったのである。

たけちゃんが、今回、イギリスに遊びに来ていなかったら、おそらく私は、こんなに出かけてはいなかったと思う。
バレエを観たり、ミュージカルを観たり…。

明日でたけちゃんのイギリス滞在も終わる。
次に会うのは、故郷の熊野である。

本当に、よく遊びに来たね。

見香★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 05:27:01
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.