091942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サルとヒトの間で ~27歳の目線~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Herringbone

Herringbone

カレンダー

コメント新着

 さわわーーん@ Re:富士登山携行品レビュー(08/23) おたんじょびおめでとさんですなー あー
 わささ@ Re:富士登山携行品レビュー(08/23) 激しく同意!!!
 ごめじん@ Re:富士登山携行品レビュー なんかふと思い出して。人を理解するとい…
 わさ@ 誰か気づくかなぁ そういえば明日は誕生日ですね~ 誰か書き…
 わさ@ Re:ときには景気の話を(10/15) かぶを揚げた料理、ありましたよ(・∀・) …
2009/01/15
XML
カテゴリ:生活実態
小生が今のアパートに暮らし始めてもう 2年がたとうとしています。
そのことを告げる、家財保険の更新案内が送付されました。

この保険、入居者はほぼ強制的に加入させられるようになっているんですが、その保険内容についても入居者には選択肢がありません。
保険会社を選べないのはもちろんですが、地震保険を付けるかどうかという項目にも勝手に 「付けない」 がチェックされた状態で申込書が送られてくるんです。

このことに関して、2年前の入居の際に
「地震保険、付けたほうがいいんじゃないの?」
と不動産屋に聞いてみたのですが、
「賃貸では普通、地震保険はつけませんよ。」
と言われてあっさり引き下がってしまいました。

今回もけっきょく地震保険は付けずに更新手続きを済ませてしまったのですが、実際みなさんが住んでいるマンションでは地震保険はどうなっているのでしょうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/15 07:24:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生活実態] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.