211392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

eccoty

eccoty

Category

2005/11/15
XML
カテゴリ:多肉植物
高砂の翁 ベンケイソウ科 エケベリア属 

ohimesamaga

チューリップの中に親指姫が、

この中からも、お姫さまがにっこり現れそう。^-^

下葉が落ちて、茎立ち始めたのは 多肥のせい?

全体は 直径18センチの大型

takasagonookina

栽培方法

冬は5度以上。水控えめ。春から秋も雨ざらしは避ける。

子株出にくいので、増やしたいときは

春に思い切って下のほうで切り取り、挿し芽する。

植え替えは春。元肥もやや多め。  と、書いてあった。

初夏に長い花穂を伸ばして
赤みを帯びたピンクの花を次々咲かせるとか。

楽しみ~ 咲くといいな!


蓮4044 


漢字で遊びましょ!(114)

語彙が増えて、ぴったりの表現に出会えるかも?

今日は 「結婚」 です。どんな状態でしょうか?

考えながら()の中の漢字 読んでね。
  **  ('-^v) ♪ (v^-')  **

566 今日、紀宮様が(御降嫁)なさいます。

567 (御婚儀)がとり行われます。

568 (鴛鴦)の契り。

569 (華燭)の典。

570 (御成婚)を祝して乾杯する。

答えは一番最後にね。


ライン


【昨日のこと・今日のこと】

今朝、6時39分 東北関東地方で震度3の地震。

北海道太平洋沿岸中部、岩手県、福島県、宮城県に津波注意報。

どうか、被害が出ませんように。

ライン


 

566 今日、紀宮様が(ごこうか)なさいます。
   皇族の女性が皇族以外に嫁ぐ。

567 (ごこんぎ)がとり行われます。
   結婚のための儀式。

568 (えんおう)の契り。
   おしどりのように一生仲むつまじく連れ添う夫婦の契り。

569 (かしょく)の典。
   婚礼の華やかな儀式のこと。

570 (ごせいこん)を祝して乾杯する。
   婚姻が成立すること。

   ここまで読んで下さって・・ありがとうございました!参考資料
「広辞苑」岩波書店
新版 言いえて妙な「ことば選び辞典」Gakken














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/15 09:50:43 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.