211411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

eccoty

eccoty

Category

2005/11/16
XML
カテゴリ:多肉植物
パリダプリンス ベンケイソウ科 エケベリア属 

paridapurinnsu appu

真ん中の葉の出方 フリフリで面白い。

昨日 ゆみちゃんよさん で見たのは

綺麗に縁取りがあって、とても美しかった。

全体は 20センチの大型

parida zenntai

ね、情けないほど青々しい・・

原因は何?

日光不足・水遣りすぎ・肥料効きすぎ ?
栽培方法

2冊持っている本に載っていなくて、ネットで調べたけれど・・

パリダプリンスの栽培方法は探せなかった。

どなたか、教えてくださいね。


蓮4044 


漢字で遊びましょ!(115)

語彙が増えて、ぴったりの表現に出会えるかも?

日の暮れるのが早くなりました。

今日は 「夕方」 です。どんな状態でしょうか?

考えながら()の中の漢字 読んでね。
  **  ('-^v) ♪ (v^-')  **

571 (黄昏時)の太陽は大きく見える。

572 懐かしい故郷の(晩景)

573 (宵)の明星。

574 (暮色蒼然)

575 (朝令暮改)

答えは一番最後にね。


ライン


【こんな事 思ってしまった】
 
変な癖(くせ)
夫の一歩前を歩く癖。


スーパーの中でも先に歩いてしまう。
散歩でさえも。


ツアー旅行で先に行った夫。
他の団体に紛れ込んで・・探して探して
あれから夫の前を歩く癖が付いた。


3歩後ろ とは言わないけれど、
せめて並んで歩きたい・・・よ。

ライン


 

571 (たそがれどき)の太陽は大きく見える。
   夕方。夕暮れ。 人の顔の見分けに難くなった時分。
   夕方薄暗くなって「誰(た)そ、彼は」で、「たそがれ」面白い~
   
572 懐かしい故郷の(ばんけい)
   夕方の景色。

573 (よい)の明星。
   夕方の後に来る 夜の始まり。

574 (ぼしょくそうぜん)
   夕暮れの薄暗い様子。

575 (ちょうれいぼかい)
   命令や方針が絶えず改められて、当てにならない事。
   『漢書』 朝(あした)に令して暮れに改(あらた)む  と、読みます。

   ここまで読んで下さって・・ありがとうございました!

参考資料
「広辞苑」岩波書店
新版 言いえて妙な「ことば選び辞典」Gakken





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/16 07:33:19 AM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.