237041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

favorite life

favorite life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.10.20
XML
カテゴリ:映画♪
​さて。
今回は『鬼滅の刃』のご紹介。

私がこの作品を知ったのは
知人から『鬼滅の刃』面白いよ!と言われたのが最初でした。

言われてからおそらく2か月ほど放置したと思います。
※ひどいですよね。早く観ろよ。。。

アマゾンプライムで第一期のアニメを一気観しました。

主人公の​​竈門 炭治郎(かまど たんじろう) ​が
13歳という年齢で壮絶な出来事を経験します。
そして友人や家族に対する愛情、
心の綺麗さを忘れないまま試練を乗り越えていくのです物語です。


鬼滅の刃 1【電子書籍】[ 吾峠呼世晴 ]

アニメを観た私は漫画にも手をだして最終回まで読破しました。




そして10月16日(金)に公開された映画にも行って参りました。
10月17日(土)にソーシャルディスタンス厳守の上
飲食もしないように気を付けて鑑賞しました。

映画の感想は、むちゃくちゃ良かった!としか言えません。
主人公の次に大好きなキャラクター
煉獄杏寿郎の世界観がきちんと描かれているし
何より漫画に忠実なので違和感なし!ということで大満足な映画でした。

そしてこの作品のすごさを実感させられたのは
漫画もアニメも観てなかった友人が
涙ぐんでしまうほど感動させられていたことです。

この作品は人の心の綺麗さや昔の日本の清廉さといったものを感じる瞬間があります。

私にとっては自らを省みるシーンが多いです。

自分はこういった風に思えないとか、
こんなにやさしくできないと思いながらも
こうありたいと思わせてくれるキャラクターが沢山出てきます。
個性的ではあるのですが皆それぞれ良いところがあって引き込まれてしまいます。

ちなみに今回の映画は本来は行く予定ではなかったのですが友人との用事があり、
友人の子が観に行きたかったらしく私も『鬼滅の刃』好きだから一緒に行こう!となった次第です。

しかしながら、お子様連れでの映画鑑賞については
一つだけご忠告がございます。
友人の子は小学校1年生で
アニメもきちんと観ており案外怖いシーンも
問題なく観ていました。
しかしながら、始まってすぐに遠くの席から
『怖いー!』といった声が聞こえてきました。

映画本編も子供が観るには
​『少しグロいんじゃないか?』と思える部分もあったので
お子様連れでの鑑賞は年齢やその子の耐性を考えて判断されることをオススメします。​​

怖がりな子にはかわいそうかも。
せっかく『鬼滅の刃』を観るなら怖いということより素敵な作品として認識してほしいですしね。

そして、この映画、既に​興行収入10憶円​突破らしいです。

10月18日時点でそれってすごいですよね。
漫画やアニメの歴史に残る作品だと心から思います。
そして、映画館は今、コロナの影響で苦境に立たされています。

映画館に出向く人が少し増えたことで映画館にも救いとなる作品だと感じました。
勿論、ソーシャルディスタンスを守るのが大前提です。
旅行は自粛するので映画は許してほしいと思ってしまいます。

とはいえ、これで当面映画もお預けの予定です。
年に2回って映画多いとは言えないと信じてます笑。

来年以降、コロナが落ち着いてきたら
もっとお出かけするぞー!!

ちなみに映画館でこちらを貰いました!



写真撮る場所がなくて無印食品の紙袋を敷物に使う私。​​​​
こんな私ですみません。

ということで最後まで読んで下さりありがとうございました。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.20 00:00:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 を観た!(10/20)   本がしゅきなんでしゅ さん
私も鬼滅の映画観ました!面白かったです。確かに子どもに見せるにはグロいのでは?と思いました(私も小5で子供なのですが、、、。) (2020.11.06 20:34:18)

Re[1]:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 を観た!(10/20)   echikodayo! さん
本がしゅきなんでしゅさんへ
共感していただき嬉しいです。小学5年生とは。お若いですね!コメントありがとうございます。
(2020.11.06 22:06:41)


© Rakuten Group, Inc.