ホンダT360公道復帰

2007/01/28(日)11:31

ホンダ新型S

ホンダS(AS)(50)

発売中のベストカーに来年発売予定の新型”S”イラストが載ってた。 新型のライバルはユーノスロードスター。 主なターゲットは団塊の世代なので期待が持てそうだ・・・イラストを見ると本田宗一郎がデザインしたテールフインなどはメッキモール で強調してあり、確かにSの雰囲気が出ている。 ヘッドライトは例のつり目だが、新型モビリオは丸目になるので Sも丸目にして欲しい。 昔戻りのデザインはワーゲン、ミニとも世界中で売れている、 アメリカでニューミニが売れてるぐらいなのでSの雰囲気は売れる?ユーノスロードスターを最初に買ったのは団塊の世代が多い。 私も4年ほど乗っていたが良い車だった。 若い人が乗り出したら団塊の世代は引いてしまったが、新型Sなら また火がつきそうな気がする。 楽しみだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・同じく発売中の「NAVI」 104ページに毎度大好評の 「徳大寺巨匠と行くエンスーツアー」はホンダコレクションホール。 面白い話がたくさん出てた。 N360の正面デザインはプジョー204、サイドはフィアット850を参考に したそうだ。 さて、T360の話題も出てはいるが、この時、ホールには展示してなかった。 たぶん本社で開催されていた本田宗一郎生誕100年展に行ってたのでは? 実車が展示してあればもっと面白い話が出てきたのでは・・・残念。140ページには大矢アキオ氏のコラムはイタリアのダイハツ車。 昨日ブログの三輪車ベスパ・アペはダイハツの軽トラに変わりつつある。 ダイハツとベスパ(ピアジオ)の提携によるポーターは従来の足である アペから日本と同じ軽トラになっていく、 日本の軽四輪は優秀だからしかたがないかも。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る